2017.08.23 (Wed)
「川崎クラブチッタ【第2部】」2017/08/14(月)
【イベント名】
★80’s Night Fever in CITTA’ 10th Anniversary Special!【第2部】★
FAMILY DISCO10周年記念のイベントです。

【来場場所】
CLUB CITTA’(クラブチッタ)
〒210-0023
神奈川県川崎市川崎区小川町 5-7
044-246-8888
http://clubcitta.co.jp/
2017/08/14(月)
第2月曜日
【来場時間】
18時30分頃~20時00分頃
【同行者】
なし。
【エントランスフィー】
第1部からずーと居る人は新たに入場する必要はありません。
★入場無料で再入場可能
20歳未満 ¥300(1ドリンク代)
20歳以上 ¥1,000(2ドリンク代)
追加は500円より。
【第2部】18:30~22:30
【大人のディスコ】
<DJ>
DJ OSSHY ♂
DJ ATOM ♂
AKIRA ♂・・・新しい曲も選曲していました。
DJ GEORGE ♂・・・サーファーDISCO~ハイエナジーまでまんべんなくかけてくれました。
DJ GUCCI ♂
【Special guest】
LiLiCo ♀・・・LiLiCoさん登場前に帰宅しました。
また今度お会いしましょう!
【来場中の選曲】
▲ファンク
●サーファー
▲ロック
▲ポップス
▲ハイエナジー
▲ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
▲70年代ソウル
▲90年代 R&B
▲TOP40
【かかったリクエスト】
①リクエストはしていません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①リクエストはしていません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
多分800人以上。
人が多すぎてカウントは不可能でした。
【この日の出来事】
第1部から約30分の休憩をはさんで「大人のディスコ」にも参加しました。
休憩時間もDJ OSSHYさんはDJブースから離れることなく
子供達には「早く大きくなるんだよー」と、マイク越しに話しかけていました。
何年か先を見越してのファン作りはさすがプロです。
第2部はDJ GEORGEさんのパートから始まります。
かなり私のストライクゾーンのサーファーDISCOが何曲か連続してかかり、
今までそんなに踊っていなかったので、ここぞとばかり踊りました。
この日、一番体力を使った時間帯になりました。
サーファーDISCOでも大ヒット曲中心です。
マイケル・ジャクソンはアルバム1000万枚超えの超大ヒット曲もかかりましたが、
彼がDISCOで一躍有名になったのは、このアルバムからです。
●「Off The Wall」(1979) by Michael Jackson
https://www.youtube.com/watch?v=Xrd3lSn5FqQ
サーファーDISCOの象徴みたいな曲です。
●「Try Jah Love」(1982) by Third World
https://www.youtube.com/watch?v=RPwPQyjOBUs
1980年代中頃以降のポップスもかかります。
●「Together Forever」(1987) by Rick Astley
https://www.youtube.com/watch?v=yPYZpwSpKmA
最近の曲では、この曲が耳に焼きついてます。
●「Uptown Funk」(2015) by Mark Ronson ft Bruno Mars
https://www.youtube.com/watch?v=OPf0YbXqDm0&feature=youtu.be
時間が経つにつれ、続々と来場者は増えていつの間にか満員電車状態で、
何人か知り合いを見つけましたが、人が多すぎて見失なってしまい、
声をかけるのはあきらめました。
踊るにはすでにスペースが足りなくなってしまったので、
休憩が多くなりましたが、この盛り上がりの雰囲気だけは大いに満喫しました。
DJ AKIRAさんの選曲は若い年齢層でも踊れるよう新しい曲を取り入れたり、
ヒット曲を多くしたり、多様な選曲でしたが、
新しい曲は私もタイトルがわからないので、紹介できないのは残念です。
入場してから全く座る場所もなかったので足が限界に近づき、
20時頃と早い時間でしたが、帰宅の途につきました。
【新たなるディス友】
なし。
【AFTER DISCO】
なし。
PS
その週の「RADIO DISCO」の放送では1200人以上は確実に来場していて、
記録を更新したそうです。
来年の日時も、2018/08/13(月)に決定したそうなので、
DJ AKIRAさん同様、私も生きていたら参加したいと思います。
■Photo-2017/08/14 [4838]
第2部のDJブース横。
まだ会場内はスペースがある状態です。

■Photo-2017/08/14 [4841]
お立ち台には30人程であふれています。
水着の女子もいました。

■Photo-2017/08/14 [4843] [4844]
人が多すぎて、踊れる状態ではありませんでした。


★80’s Night Fever in CITTA’ 10th Anniversary Special!【第2部】★
FAMILY DISCO10周年記念のイベントです。

【来場場所】
CLUB CITTA’(クラブチッタ)
〒210-0023
神奈川県川崎市川崎区小川町 5-7
044-246-8888
http://clubcitta.co.jp/
More・・・
【来場日付】2017/08/14(月)
第2月曜日
【来場時間】
18時30分頃~20時00分頃
【同行者】
なし。
【エントランスフィー】
第1部からずーと居る人は新たに入場する必要はありません。
★入場無料で再入場可能
20歳未満 ¥300(1ドリンク代)
20歳以上 ¥1,000(2ドリンク代)
追加は500円より。
【第2部】18:30~22:30
【大人のディスコ】
<DJ>
DJ OSSHY ♂
DJ ATOM ♂
AKIRA ♂・・・新しい曲も選曲していました。
DJ GEORGE ♂・・・サーファーDISCO~ハイエナジーまでまんべんなくかけてくれました。
DJ GUCCI ♂
【Special guest】
LiLiCo ♀・・・LiLiCoさん登場前に帰宅しました。
また今度お会いしましょう!
【来場中の選曲】
▲ファンク
●サーファー
▲ロック
▲ポップス
▲ハイエナジー
▲ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
▲70年代ソウル
▲90年代 R&B
▲TOP40
【かかったリクエスト】
①リクエストはしていません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①リクエストはしていません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
多分800人以上。
人が多すぎてカウントは不可能でした。
【この日の出来事】
第1部から約30分の休憩をはさんで「大人のディスコ」にも参加しました。
休憩時間もDJ OSSHYさんはDJブースから離れることなく
子供達には「早く大きくなるんだよー」と、マイク越しに話しかけていました。
何年か先を見越してのファン作りはさすがプロです。
第2部はDJ GEORGEさんのパートから始まります。
かなり私のストライクゾーンのサーファーDISCOが何曲か連続してかかり、
今までそんなに踊っていなかったので、ここぞとばかり踊りました。
この日、一番体力を使った時間帯になりました。
サーファーDISCOでも大ヒット曲中心です。
マイケル・ジャクソンはアルバム1000万枚超えの超大ヒット曲もかかりましたが、
彼がDISCOで一躍有名になったのは、このアルバムからです。
●「Off The Wall」(1979) by Michael Jackson
https://www.youtube.com/watch?v=Xrd3lSn5FqQ
サーファーDISCOの象徴みたいな曲です。
●「Try Jah Love」(1982) by Third World
https://www.youtube.com/watch?v=RPwPQyjOBUs
1980年代中頃以降のポップスもかかります。
●「Together Forever」(1987) by Rick Astley
https://www.youtube.com/watch?v=yPYZpwSpKmA
最近の曲では、この曲が耳に焼きついてます。
●「Uptown Funk」(2015) by Mark Ronson ft Bruno Mars
https://www.youtube.com/watch?v=OPf0YbXqDm0&feature=youtu.be
時間が経つにつれ、続々と来場者は増えていつの間にか満員電車状態で、
何人か知り合いを見つけましたが、人が多すぎて見失なってしまい、
声をかけるのはあきらめました。
踊るにはすでにスペースが足りなくなってしまったので、
休憩が多くなりましたが、この盛り上がりの雰囲気だけは大いに満喫しました。
DJ AKIRAさんの選曲は若い年齢層でも踊れるよう新しい曲を取り入れたり、
ヒット曲を多くしたり、多様な選曲でしたが、
新しい曲は私もタイトルがわからないので、紹介できないのは残念です。
入場してから全く座る場所もなかったので足が限界に近づき、
20時頃と早い時間でしたが、帰宅の途につきました。
【新たなるディス友】
なし。
【AFTER DISCO】
なし。
PS
その週の「RADIO DISCO」の放送では1200人以上は確実に来場していて、
記録を更新したそうです。
来年の日時も、2018/08/13(月)に決定したそうなので、
DJ AKIRAさん同様、私も生きていたら参加したいと思います。
■Photo-2017/08/14 [4838]
第2部のDJブース横。
まだ会場内はスペースがある状態です。

■Photo-2017/08/14 [4841]
お立ち台には30人程であふれています。
水着の女子もいました。

■Photo-2017/08/14 [4843] [4844]
人が多すぎて、踊れる状態ではありませんでした。


- 関連記事
-
- 「川崎クラブチッタ」2023/08/14(月)
- 「銀座DisGOONieS」2023/08/04(金)
- 「代々木第一体育館」2023/07/16(日)
- 「小岩ジョニーエンジェル」2023/06/10(土)
- 「東京タワーclub333」2023/03/06(月)
- 「六本木SEL OCTAGON TOKYO」2022/12/17(土)
- 「草加アコスホール」2022/09/19(月)祝日
- 「川崎クラブチッタ」2019/08/13(火)
- 「草加アコスホール」2019/08/04(日)
- 「川崎クラブチッタ」2018/08/13(月)
- 「川崎クラブチッタ【第2部】」2017/08/14(月)
- 「川崎クラブチッタ【第1部】」2017/08/14(月)
| HOME |