2017.02.25 (Sat)
「日比谷DIANA」第6回来店 2017/02/22(水)
【来店日付】
2017/02/22(水)
第4水曜日
【来店時間】
19時00分頃~21時30分頃
【同行者】
同僚のオーケーさん ♂
【イベント名】
★THE DISCO CLASSICS★
通称水曜DIANA
DJ BABY ♂・・・選曲はドンピシャです。
DJ KOUTARO ♂・・・やはりファンク好きみたいです。
Lounge- DJ Yaco,ラーヤン ♪A.O.R・・・19時頃はFMラジオがかかってました。
【来店中の選曲】
●ファンク
●サーファー
▲ロック
×ポップス
▲ハイエナジー
×ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
×70年代ソウル
【かかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
250人以上。
今まで行った中で一番混んでました。
【この日の出来事】
先日の金曜日の選曲では全く踊れる曲がなく、
消化不良をおこしてしまい、今日はそのリベンジで行ってみました。
19時の入店でしたが、かなりすいていて、
選曲も渋すぎるくらいの、ファンクナンバーばかりかかっています。
しばらくは踊るのをあきらめ、このお店では初めての赤ワインでのどを潤します。
水曜日はビュッフェがあるので、チーズ、ささみサラダ、ミートボール
などのタンパク質でちょっと充電しました。
20時頃になると、ちょっとずつ人も増えて、やっとDISCOらしくなってきました。
暗くてよくわからなかったのですが、見ると最近毎月行っている「八重洲R.G.B. TOKYO」の
DJ Bryanさんを見つけ、さらにSax Player ののちゃんも見つけました。
私としては顔見知りのつもりなので、「今日は遊びにきたんですか?」とたずねたら、
なんでも彼らのバースデーパーティーとのことでした。
2人ともけっこうモテるらしく、ハーレム状態で話しもできない
環境だったので、同行者のオーケーさんと踊りに徹しました。
オーケーさんは「Long Train Runnin'」(1973)が踊れて喜んでました。
最近やっとDJ OSSHYさんの「RADIO DISCO」で
曲名を知ったおしゃれなこの曲は、お店では毎回かかります。
●「Skip To My Lou」(1983) by Finis Henderson
https://www.youtube.com/watch?v=InjQjewxCks
私のテリトリーのサーファーDISCOもずーっと連続でかかって
ちょっと休んでは踊りをくりかえし、今日はかなり満足しました。
21時半頃になると、デュラン・デュランのちょっと早めの曲がかかりだし、
久々の踊りで疲れてしまい、21時半でかなり早めに切り上げました。
【新たなるディス友】
隣の席の女子2人とお話だけしました。
【AFTER DISCO】
翌日も仕事のため、行ってません。
■Photo-2017/02/22 [4322]
やっぱこのお店は水曜日がハマります。
♪ALL DISCO HITS♪です。

■Photo-2017/02/22 [4324] [4333]
熟女たちがお立ち台で踊ります。


2017/02/22(水)
第4水曜日
【来店時間】
19時00分頃~21時30分頃
【同行者】
同僚のオーケーさん ♂
【イベント名】
★THE DISCO CLASSICS★
通称水曜DIANA
More・・・
【担当DJ】DJ BABY ♂・・・選曲はドンピシャです。
DJ KOUTARO ♂・・・やはりファンク好きみたいです。
Lounge- DJ Yaco,ラーヤン ♪A.O.R・・・19時頃はFMラジオがかかってました。
【来店中の選曲】
●ファンク
●サーファー
▲ロック
×ポップス
▲ハイエナジー
×ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
×70年代ソウル
【かかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
250人以上。
今まで行った中で一番混んでました。
【この日の出来事】
先日の金曜日の選曲では全く踊れる曲がなく、
消化不良をおこしてしまい、今日はそのリベンジで行ってみました。
19時の入店でしたが、かなりすいていて、
選曲も渋すぎるくらいの、ファンクナンバーばかりかかっています。
しばらくは踊るのをあきらめ、このお店では初めての赤ワインでのどを潤します。
水曜日はビュッフェがあるので、チーズ、ささみサラダ、ミートボール
などのタンパク質でちょっと充電しました。
20時頃になると、ちょっとずつ人も増えて、やっとDISCOらしくなってきました。
暗くてよくわからなかったのですが、見ると最近毎月行っている「八重洲R.G.B. TOKYO」の
DJ Bryanさんを見つけ、さらにSax Player ののちゃんも見つけました。
私としては顔見知りのつもりなので、「今日は遊びにきたんですか?」とたずねたら、
なんでも彼らのバースデーパーティーとのことでした。
2人ともけっこうモテるらしく、ハーレム状態で話しもできない
環境だったので、同行者のオーケーさんと踊りに徹しました。
オーケーさんは「Long Train Runnin'」(1973)が踊れて喜んでました。
最近やっとDJ OSSHYさんの「RADIO DISCO」で
曲名を知ったおしゃれなこの曲は、お店では毎回かかります。
●「Skip To My Lou」(1983) by Finis Henderson
https://www.youtube.com/watch?v=InjQjewxCks
私のテリトリーのサーファーDISCOもずーっと連続でかかって
ちょっと休んでは踊りをくりかえし、今日はかなり満足しました。
21時半頃になると、デュラン・デュランのちょっと早めの曲がかかりだし、
久々の踊りで疲れてしまい、21時半でかなり早めに切り上げました。
【新たなるディス友】
隣の席の女子2人とお話だけしました。
【AFTER DISCO】
翌日も仕事のため、行ってません。
■Photo-2017/02/22 [4322]
やっぱこのお店は水曜日がハマります。
♪ALL DISCO HITS♪です。

■Photo-2017/02/22 [4324] [4333]
熟女たちがお立ち台で踊ります。


- 関連記事
-
- 「日比谷DIANA」第14回来店 2019/07/31(水)
- 「日比谷DIANA」第13回来店 2019/05/01(水)休日
- 「日比谷DIANA」第12回来店 2019/04/10(水)
- 「日比谷DIANA」第11回来店 2018/10/17(水)
- 「日比谷DIANA」第10回来店 2018/09/12(水)
- 「日比谷DIANA」第9回来店 2018/06/20(水)
- 「日比谷DIANA」第8回来店 2017/06/07(水)
- 「日比谷DIANA」第7回来店 2017/04/26(水)
- 「日比谷DIANA」第6回来店 2017/02/22(水)
- 「日比谷DIANA」第5回来店 2017/02/10(金)
- 「日比谷DIANA」第4回来店 2016/11/23(水)祝日
- 「日比谷DIANA」第3回来店 2016/10/26(水)
- 「日比谷DIANA」第2回来店 2016/10/05(水)
- 「日比谷DIANA」第1回来店 2016/09/14(水)
- ▲「日比谷DIANA」お店紹介 初来店2016/09/14(水)
| HOME |