fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2017.01.03 (Tue)

★My History In 1984★

この年の初夏に、「NEWYORK・NEWYORK」の姉妹店「THE REGENCY」が
六本木のロアビル13階(最上階)にオープンします。
スケールは「NEWYORK・NEWYORK」の半分くらいで、大人の雰囲気のDISCOです。。。

More・・・

照明も大人しい感じのDISCOだったと思います。
回数もあまり行っていないので、システムも忘れてしまいましたが、
この当時のDISCOはほぼフリーフード・フリードリンクなので、
それだけは確かで、料金は新宿より高めの設定のはずです。

このように記憶と記録のページをめくっていると、
ジョパック系列のDISCOと相性がよかったと思います。

★1984年★  1軒目                      2軒目           イベント
01月08日 (日) 「NEWYORK・NEWYORK」          「XENON」
01月13日 (金) 「XENON」
01月27日 (金) 「XENON」
01月30日 (月) 「XENON」
02月21日 (火) 「XENON」
03月13日 (火) 「XENON」
03月26日 (月) 「XENON」
04月30日 (月) 「XENON」
05月21日 (月) 「XENON」
06月17日 (日) 「XENON」


07月27日 (金) 「RADIO CITY」
10月10日 (水) 「THE REGENCY」
11月28日 (水) 「XENON」


この年がジャンルでいうと「ハイエナジー」元年だったのではないかと思います。
往年のソウルのファンキーな感じではなく、
ドラムの打ち込みに合わせたエネルギッシュで都会的なサウンドです。
「チャン・チャン・チャン・・チャン・チャン・チャン」
「チャン・チャン・チャカンチャ・・チャン・チャン・チャン」のリズムに合えば
ハイエナジーと思ってもらえば。。。
イブリン・トーマスのDISCOヒット曲、「High Energy」(1984)に由来するとのことです。

ハイエナジーのMIXをご紹介します。
私のディス友のシノさんがMIXした作品です。
文字どおりエネルギーに溢れたサウンドです!
▲Movie Select-2017/01/01 Directed by DJ Shinohara


関連記事

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

09:51  |  My History  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |