fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2016.11.27 (Sun)

「赤坂鶴千」第1回来店 2016/11/25(金)

【来店日付】
2016/11/25(金)
第4金曜日

【来店時間】
21時30分頃~22時50分頃

【同行者】
同僚のオーケーさん ♂・・・久々の登場です。
子供の学費で大変らしいので、今日は私のおごりにしました。

【イベント名】
★金鶴!!★
24時まで「70's Disco,Soul,ダンクラ」
24時から「80's オールジャンル」

More・・・

【エントランスフィー】
2000円で2ドリンク。1ドリンク目は入店後すぐ注文し、
2ドリンク目は貰ったトランプカードで支払う。

【担当DJ】
DJ UMENO ♂・・・24時までの担当です。今日は声を聞いていません。
DJ Ryo Speedwagon ♂・・・24時以降の担当です。
DJ Showgun ♂・・・24時以降の担当です。

【来店中の選曲】
●ファンク
×サーファー
×ロック
×ポップス
×ハイエナジー
×ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
●70年代ソウル

【かかったリクエスト】
①書く場所がなくリクエストしてません。



【かからなかったリクエスト】
①書く場所がなくリクエストしてません。



【来客数(瞬間最高)】
70人以上。
21時過ぎると毎日混み始めるみたいです。
今日は非常階段の前に並んでいる人もいました。

【この日の出来事】
このお店は2日前に「日比谷DIANA」でディス友になったシゲさんからのオススメ店です。
実は偶然赤坂で忘年会があり、その場所がこのお店から徒歩3分程の距離だったので、
ちょっとのぞいてみようと思い、来店してみました。

入店したとたん、小箱にぎっしりお客がいたので、ちょっと安心しました。
お店のシステムを調べていなかったので、2ドリンク2000円と聞いてさらに安心しました。
一杯目はその場で注文し、2杯目用のトランプカードを貰って、
後でドリンクと交換するシステムです。
チケットだと、小さくてなくなったりするので、これだとなくす心配がなくていいと思います。

来店した時点で、立ち席しかないとのことでしたが、
「まあ、せっかく赤坂まで来たし」と思い、そのまま入店し一杯目のウォッカトニックで
のどを潤しました。

場所は、入店して左側奥のカウンター席の後ろあたりをキープしました。
バッグ、コートはこのあたりに置く棚があります。

今日は一次会で飲みすぎてしまい、踊る体調ではないのと、
お店全体が人だらけで、どこからがフロアかよくわからないなので、踊るのはあきらめました。
多分フロアは「大箱DISCOの通路くらいの広さ」ではないかと推測します。

そういう状況だったので、周りの人たちとDISCOの話しなどして過ごしました。
このお店はかなりフレンドリーな人が多く、一人で行っても何の違和感もなしに
周りの人たちと楽しめると思います。

同行したオーケーさんはVIPルームの美女2人組に逆ナンされたり、
若い男子と話したりしていて、相当このお店を気に入ってしまったようです。

選曲はほぼファンクで知っている曲は私がいた2時間ちょっとで2曲だったと思います。
でも、この日は選曲とかはどうでもよくて、楽しかった印象しか残っていません。

お店は朝まで営業しているので、終電に間にあわなかったら「オールナイト」も可能です!

帰りは同行したオーケーさんとはぐれたり、
電車を間違えて丸の内線に乗ってしまったりし、ぎりぎり終電で帰宅できました。
あまり酔ってDISCOに行くのはよくないと反省です。

【新たなるディス友】
アキラ ♂・・・40代。
赤坂の近辺に住んでいるそうです。
どちらから声をかけたか覚えていませんが、自然と話していました。
月に何度も来るらしいので、また会えると思います。

【AFTER DISCO】
なし。

関連記事

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

15:02  |  「赤坂鶴千」  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |