2023.08.05 (Sat)
「六本木MAHARAJA」第5回来店 2023/07/30(日)
【来店日付】
2023/07/30(日)
第5日曜日
【来店時間】
16時00分頃~18時15分頃(ラストまで)
【同行者】
なし。
【イベント名】
★SUNDAY DISCO★
私のリスペクトするDJ OSSHYさんがレギュラー出演しています♪

2500円で1ドリンク分(2枚)のお札チケット。
追加は1000円で2ドリンク分(4枚)のチケット。
【担当DJ】
DJ OSHHEY ♂・・・サーファーDISCO中心の選曲。
DJ KOUNO ♂・・・ナインティーズ多めの選曲です。
DJ BOSS ♂・・・今日はトリを務めました。エイティーズ中心のバラエティー溢れる選曲。
【来店中の選曲】
▲ファンク
●サーファー
▲ロック
●ポップス
▲ハイエナジー
▲ユーロビート
▲JPOP
×歌謡曲
×70年代ソウル
▲90年代ハウス
●90年代 R&B
×EDM
×TOP40
【かかったリクエスト】
①リクエストはしていません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①リクエストはしていません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
80人以上。
満員でもなく空いてもいない、ちょうどいい感じです。
【この日の出来事】
10日あまりずーっと猛暑日が続き、バテバテの状態ですが、
翌日は休みをとって準備はしていたので、出陣します!
なるべくゆっくり歩いて体力は温存します。
予定よりかなり早く着いてしまいましたが、暑いので入店。
エントランスフィーは2500円で1ドリンク分のチケット(2枚)。
チケットはドル札風になっています。
PayPayでも支払い可能なので、今日はQR決済!
今日は鈴木マネージャーがグッズ販売コーナーにいたので、
イベント参加スタンプを押してもらいました。
これはDJ OSSHYさんのファンクラブ会員のみで、5回参加で特典があるみたいです、
ドアをオープン。前回のめちゃ混みを想像してましたが、
そうでもなかったので、ちょっと安心しました。ちゃんと歩けます。
いつも席は取ってないので、バーカウンター近辺で立ち飲みです。
16時から入店するのは初めてですが、担当はDJ OSSHYさん。
エイティーズ中頃のポップス。
●「(Love Is Just) The Game」(1984) by Peter Brown
https://www.youtube.com/watch?v=1Gcu8zgiO6A
エイティーズ前半のポップス。
●「Souvenirs」(1979) by Voyage
https://www.youtube.com/watch?v=_HXfRVBh0PI
福島の姫子ちゃん久々の来店のためにかけてくれました。
★Movie-2023/07/30 by discowalker
16時半からは恒いつもより一時間早めのバースデーコール。
後でわかりましたが、OSSHYさんはここでさよならでした。
16時45分からはDJ KOUNOさんで相変わらずの美声で仕切ります!
最初はナインティーズ多めで選曲はわかりませんでした。
しばらくすると得意なサーファーDISCO♪
私のストライクゾーンでもあるので、やっと踊れます。
●「Ai No Corrida」(1981) by Quincy Jones
https://www.youtube.com/watch?v=NVTVheyDY4s
DISCOの王道もかかります。
●「Let's Groove」(1981) by Earth, Wind & Fire
https://www.youtube.com/watch?v=Lrle0x_DHBM&t=1s
17時半頃からは本日のトリを務めますDJ BOSSさんの登場!
選曲ですが、エイティーズ前半からナインティーズまで。
ソウルフルなナンバー。超ファンキーです♪
●「Kickin Back」(1981) by L.T.D.
https://www.youtube.com/watch?v=zZ_UjmLFK4s
洋楽みたいですが、アーチストは日本人です。
●「Through The Fire」(1996) by GTS ft. Melodie Sexton
https://www.youtube.com/watch?v=7v48tgUx4a8&t=6s
この曲がつんく♂さんの曲というのは知らない人も多いと思います。
●「Dangerous Summer Nights」(2003) by Maysa Leak
https://www.youtube.com/watch?v=nUPoxoN63ak
今日は福島の姫子ちゃんの誘われ、最後はお立ち台に上がってました。
酔っていたので、何を踊ったのか?記憶は飛んでますが、
楽しかったことは覚えています。
トリはこちらの曲♪
★Movie-2023/07/30 by discowalker
【新たなるディス友】
なし。
【再会したディス友】
ビル子 ♀
最近ちょくちょく会います!今日も全開です♪
姫子 ♀
コロナ後初めて会うと思います。3年振り?
福島からの参戦で、相変わらず元気そうです。
昨日は達郎さんのライブへ行ったそうで、羨ましい限り!
ノリコ ♀
姫子ちゃんの先輩にあたる女子。
彼女も福島からの参戦です!
カズ ♀
ちょうど座っていたので、声をかけることができました。
いつもお立ち台で踊っているので。。。
今日もバブリーなラメの入った黒ワンピです。
【AFTER DISCO】
なし。
2023/07/30(日)
第5日曜日
【来店時間】
16時00分頃~18時15分頃(ラストまで)
【同行者】
なし。
【イベント名】
★SUNDAY DISCO★
私のリスペクトするDJ OSSHYさんがレギュラー出演しています♪

More・・・
【エントランスフィー】2500円で1ドリンク分(2枚)のお札チケット。
追加は1000円で2ドリンク分(4枚)のチケット。
【担当DJ】
DJ OSHHEY ♂・・・サーファーDISCO中心の選曲。
DJ KOUNO ♂・・・ナインティーズ多めの選曲です。
DJ BOSS ♂・・・今日はトリを務めました。エイティーズ中心のバラエティー溢れる選曲。
【来店中の選曲】
▲ファンク
●サーファー
▲ロック
●ポップス
▲ハイエナジー
▲ユーロビート
▲JPOP
×歌謡曲
×70年代ソウル
▲90年代ハウス
●90年代 R&B
×EDM
×TOP40
【かかったリクエスト】
①リクエストはしていません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①リクエストはしていません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
80人以上。
満員でもなく空いてもいない、ちょうどいい感じです。
【この日の出来事】
10日あまりずーっと猛暑日が続き、バテバテの状態ですが、
翌日は休みをとって準備はしていたので、出陣します!
なるべくゆっくり歩いて体力は温存します。
予定よりかなり早く着いてしまいましたが、暑いので入店。
エントランスフィーは2500円で1ドリンク分のチケット(2枚)。
チケットはドル札風になっています。
PayPayでも支払い可能なので、今日はQR決済!
今日は鈴木マネージャーがグッズ販売コーナーにいたので、
イベント参加スタンプを押してもらいました。
これはDJ OSSHYさんのファンクラブ会員のみで、5回参加で特典があるみたいです、
ドアをオープン。前回のめちゃ混みを想像してましたが、
そうでもなかったので、ちょっと安心しました。ちゃんと歩けます。
いつも席は取ってないので、バーカウンター近辺で立ち飲みです。
16時から入店するのは初めてですが、担当はDJ OSSHYさん。
エイティーズ中頃のポップス。
●「(Love Is Just) The Game」(1984) by Peter Brown
https://www.youtube.com/watch?v=1Gcu8zgiO6A
エイティーズ前半のポップス。
●「Souvenirs」(1979) by Voyage
https://www.youtube.com/watch?v=_HXfRVBh0PI
福島の姫子ちゃん久々の来店のためにかけてくれました。
★Movie-2023/07/30 by discowalker
16時半からは恒いつもより一時間早めのバースデーコール。
後でわかりましたが、OSSHYさんはここでさよならでした。
16時45分からはDJ KOUNOさんで相変わらずの美声で仕切ります!
最初はナインティーズ多めで選曲はわかりませんでした。
しばらくすると得意なサーファーDISCO♪
私のストライクゾーンでもあるので、やっと踊れます。
●「Ai No Corrida」(1981) by Quincy Jones
https://www.youtube.com/watch?v=NVTVheyDY4s
DISCOの王道もかかります。
●「Let's Groove」(1981) by Earth, Wind & Fire
https://www.youtube.com/watch?v=Lrle0x_DHBM&t=1s
17時半頃からは本日のトリを務めますDJ BOSSさんの登場!
選曲ですが、エイティーズ前半からナインティーズまで。
ソウルフルなナンバー。超ファンキーです♪
●「Kickin Back」(1981) by L.T.D.
https://www.youtube.com/watch?v=zZ_UjmLFK4s
洋楽みたいですが、アーチストは日本人です。
●「Through The Fire」(1996) by GTS ft. Melodie Sexton
https://www.youtube.com/watch?v=7v48tgUx4a8&t=6s
この曲がつんく♂さんの曲というのは知らない人も多いと思います。
●「Dangerous Summer Nights」(2003) by Maysa Leak
https://www.youtube.com/watch?v=nUPoxoN63ak
今日は福島の姫子ちゃんの誘われ、最後はお立ち台に上がってました。
酔っていたので、何を踊ったのか?記憶は飛んでますが、
楽しかったことは覚えています。
トリはこちらの曲♪
★Movie-2023/07/30 by discowalker
【新たなるディス友】
なし。
【再会したディス友】
ビル子 ♀
最近ちょくちょく会います!今日も全開です♪
姫子 ♀
コロナ後初めて会うと思います。3年振り?
福島からの参戦で、相変わらず元気そうです。
昨日は達郎さんのライブへ行ったそうで、羨ましい限り!
ノリコ ♀
姫子ちゃんの先輩にあたる女子。
彼女も福島からの参戦です!
カズ ♀
ちょうど座っていたので、声をかけることができました。
いつもお立ち台で踊っているので。。。
今日もバブリーなラメの入った黒ワンピです。
【AFTER DISCO】
なし。
- 関連記事
| HOME |