2016.11.26 (Sat)
「日比谷DIANA」第4回来店 2016/11/23(水)祝日
【来店日付】
2016/11/23(水)祝日
第4水曜日
【来店時間】
19時00分頃~22時00分頃
【同行者】
なし。
【イベント名】
★THE DISCO CLASSICS★
通称水曜DIANA
1500円で2ドリンク分(2枚)のコイン。
水曜日のビュッフェは今日はありません。
【担当DJ】
DJ BABY ♂・・・選曲はどストライクゾーンです。
DJ KOUTARO ♂・・・開店直後に渋めのファンクかけてました。
Lounge- DJ Yaco,ラーヤン ♪A.O.R・・・ラウンジはまだ行ってません。
【来店中の選曲】
●ファンク
●サーファー
▲ロック
▲ポップス
▲ハイエナジー
×ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
▲70年代ソウル
【かかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
150人以上。
祝日はそんなに混まないそうです。
【この日の出来事】
今日の夜から雪の予報だったので、出かけるのはちょっと迷いましたが、
12月は仕事の都合で、行けるかどうかわからないので、行ってきました。
席はいつもと同じスピーカーの後ろの場所をキープしました。
ドリンクはいつもの「ウォッカトニック」です。
このお店に祝日に行くのは初めてです。
19時に入店しましたが、しばらくはすいていました。
隣の席の男子にたずねたところ、祝日の水曜はそんなに混まないそうです。
開店後しばらくは、渋めのファンクを流すはDJ KOUTAROさんの好みのようです。
彼は先月もかなりファンクをかけてました。
私には渋すぎるので、隣の男子と今年行ったDISCOの話しとかしていました。
オススメのお店をたずねたら、赤坂の「鶴千」というお店が
エイティーズをかけてくれるとのことなので、お店の名前をメモっておきました。
今日も先月に見かけた、フロアを少しはみ出して踊る女子や、
DJブースの前には、天井をあおぐ踊りをしている男子もいました。
私を含め、かなり同じ人がきているようです。
先月「ドナルド・ダック」のコスチュームの男子と一緒に来ていた女子が、
前と同じ席にいたので「この前ドナルド・ダックの人と一緒に来てたでしょ?」
とたずねたら、同席していた男子がその彼でした。
普通の服を着ていたので、ちょっとわからなかったです。
私は数度しか来店していないのに、連続で会うので、かなり常連さんらしく
タイチョーと言われているので、「隊」を結成しているみたいです。
フロアはいつもと違ってステップ踏んでいる人が多かったです。
時が経つにつれ、私の好みの曲もかかりはじめたので、
今日は踊りに先日ジャズダンスで習った動きも取り入れてみました。
以外にこのお店はハイエナジー系はほとんどかかりません。
かかるのは、「デッド・オア・アライブ」だけです。
9月もかかったので、ボ-カルのピート・バーンズが
亡くなった追悼の意味でもないと思います。
21時を過ぎると、サーファーDISCOがガンガンかかりはじめ、
ストライクゾーンの1980年代ロック、ポップスもかかり、
休んでいる暇もなくなってきました。
このお店ではひんぱんにかけてくれるこの曲は、
サンタナの初DISCO曲です。
●「Hold On」(1982) by Santana
https://www.youtube.com/watch?v=e3PZ-Mju5Hk
帰り際まで「これでもかー」と言うほどストライクゾーンがかかりましたが、
体がもたなくなってきたので、打ち止めにしました。
【新たなるディス友】
シゲ ♂・・・50代。
都内のDISCOの話をしたら、ほぼ知ってました。
先週は「八重洲R.G.B. TOKYO」へ行ったそうです。
踊っている時、「ステップは踏まないの?」と聞かれましたが、
私がよく行っていた新宿のDISCOはステップ禁止だったので、
今でも「ステップ踏まない派」なんです。
同じ新宿でも東亜会館のDISCOはステップOKでした。
タイチョー(隊長) ♂・・・40代。
彼は先月「ドナルド・ダック」のコスチュームで電車に乗ったという、
勇気ある人物です。
ワダッチ ♀・・・40代。
タイチョーのディス友で、先月もタイチョーと一緒に来ていた女子です。
ヒゴ ♂・・・40代。
タイチョーのディス友で、帰りぎわにちょっとだけお話しました。
【AFTER DISCO】
なし。
■Photo-2016/11/23 [4130]
お店の前のイベント表です。

■Photo-2016/11/23 [4139] [4140]
今日のフロアはステップ踏む人が多かったです。


2016/11/23(水)祝日
第4水曜日
【来店時間】
19時00分頃~22時00分頃
【同行者】
なし。
【イベント名】
★THE DISCO CLASSICS★
通称水曜DIANA
More・・・
【エントランスフィー】1500円で2ドリンク分(2枚)のコイン。
水曜日のビュッフェは今日はありません。
【担当DJ】
DJ BABY ♂・・・選曲はどストライクゾーンです。
DJ KOUTARO ♂・・・開店直後に渋めのファンクかけてました。
Lounge- DJ Yaco,ラーヤン ♪A.O.R・・・ラウンジはまだ行ってません。
【来店中の選曲】
●ファンク
●サーファー
▲ロック
▲ポップス
▲ハイエナジー
×ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
▲70年代ソウル
【かかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
150人以上。
祝日はそんなに混まないそうです。
【この日の出来事】
今日の夜から雪の予報だったので、出かけるのはちょっと迷いましたが、
12月は仕事の都合で、行けるかどうかわからないので、行ってきました。
席はいつもと同じスピーカーの後ろの場所をキープしました。
ドリンクはいつもの「ウォッカトニック」です。
このお店に祝日に行くのは初めてです。
19時に入店しましたが、しばらくはすいていました。
隣の席の男子にたずねたところ、祝日の水曜はそんなに混まないそうです。
開店後しばらくは、渋めのファンクを流すはDJ KOUTAROさんの好みのようです。
彼は先月もかなりファンクをかけてました。
私には渋すぎるので、隣の男子と今年行ったDISCOの話しとかしていました。
オススメのお店をたずねたら、赤坂の「鶴千」というお店が
エイティーズをかけてくれるとのことなので、お店の名前をメモっておきました。
今日も先月に見かけた、フロアを少しはみ出して踊る女子や、
DJブースの前には、天井をあおぐ踊りをしている男子もいました。
私を含め、かなり同じ人がきているようです。
先月「ドナルド・ダック」のコスチュームの男子と一緒に来ていた女子が、
前と同じ席にいたので「この前ドナルド・ダックの人と一緒に来てたでしょ?」
とたずねたら、同席していた男子がその彼でした。
普通の服を着ていたので、ちょっとわからなかったです。
私は数度しか来店していないのに、連続で会うので、かなり常連さんらしく
タイチョーと言われているので、「隊」を結成しているみたいです。
フロアはいつもと違ってステップ踏んでいる人が多かったです。
時が経つにつれ、私の好みの曲もかかりはじめたので、
今日は踊りに先日ジャズダンスで習った動きも取り入れてみました。
以外にこのお店はハイエナジー系はほとんどかかりません。
かかるのは、「デッド・オア・アライブ」だけです。
9月もかかったので、ボ-カルのピート・バーンズが
亡くなった追悼の意味でもないと思います。
21時を過ぎると、サーファーDISCOがガンガンかかりはじめ、
ストライクゾーンの1980年代ロック、ポップスもかかり、
休んでいる暇もなくなってきました。
このお店ではひんぱんにかけてくれるこの曲は、
サンタナの初DISCO曲です。
●「Hold On」(1982) by Santana
https://www.youtube.com/watch?v=e3PZ-Mju5Hk
帰り際まで「これでもかー」と言うほどストライクゾーンがかかりましたが、
体がもたなくなってきたので、打ち止めにしました。
【新たなるディス友】
シゲ ♂・・・50代。
都内のDISCOの話をしたら、ほぼ知ってました。
先週は「八重洲R.G.B. TOKYO」へ行ったそうです。
踊っている時、「ステップは踏まないの?」と聞かれましたが、
私がよく行っていた新宿のDISCOはステップ禁止だったので、
今でも「ステップ踏まない派」なんです。
同じ新宿でも東亜会館のDISCOはステップOKでした。
タイチョー(隊長) ♂・・・40代。
彼は先月「ドナルド・ダック」のコスチュームで電車に乗ったという、
勇気ある人物です。
ワダッチ ♀・・・40代。
タイチョーのディス友で、先月もタイチョーと一緒に来ていた女子です。
ヒゴ ♂・・・40代。
タイチョーのディス友で、帰りぎわにちょっとだけお話しました。
【AFTER DISCO】
なし。
■Photo-2016/11/23 [4130]
お店の前のイベント表です。

■Photo-2016/11/23 [4139] [4140]
今日のフロアはステップ踏む人が多かったです。


- 関連記事
-
- 「日比谷DIANA」第14回来店 2019/07/31(水)
- 「日比谷DIANA」第13回来店 2019/05/01(水)休日
- 「日比谷DIANA」第12回来店 2019/04/10(水)
- 「日比谷DIANA」第11回来店 2018/10/17(水)
- 「日比谷DIANA」第10回来店 2018/09/12(水)
- 「日比谷DIANA」第9回来店 2018/06/20(水)
- 「日比谷DIANA」第8回来店 2017/06/07(水)
- 「日比谷DIANA」第7回来店 2017/04/26(水)
- 「日比谷DIANA」第6回来店 2017/02/22(水)
- 「日比谷DIANA」第5回来店 2017/02/10(金)
- 「日比谷DIANA」第4回来店 2016/11/23(水)祝日
- 「日比谷DIANA」第3回来店 2016/10/26(水)
- 「日比谷DIANA」第2回来店 2016/10/05(水)
- 「日比谷DIANA」第1回来店 2016/09/14(水)
- ▲「日比谷DIANA」お店紹介 初来店2016/09/14(水)
| HOME |