fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2022.10.15 (Sat)

「下総中山Seventy Seven」第9回来店 2022/10/08(土)

【来店日付】
2022/10/08(土)
第2土曜日

【来店時間】
20時00分頃~21時45分頃

【同行者】
なし。

【イベント名】
★SPY-LO GROOVE【OSSSA】★
- 70's-80's DISCO HITS!! -
sev20221008_1597.jpg

More・・・

【エントランスフィー】
1000円で1ドリンク。
追加はアルコール500円、ノンアルコール500円より。

【担当DJ】
DJ OSA ♂・・・若い人向けの曲が多かったです。
 エイティーズもかかります♪

【来店中の選曲】
×ファンク
▲サーファー
×ロック
▲ポップス
▲ハイエナジー
×ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
▲70年代ソウル
×90年代ハウス
●90年代 R&B
×EDM
▲TOP40

【かかったリクエスト】
①リクエストはしていません。



【かからなかったリクエスト】
①リクエストはしていません。



【来客数(瞬間最高)】
15人以上。

【この日の出来事】
10月は暑くなったり寒くなったり、気温の差が大きく、体調壊しそう。
今日はやや寒く、上着を着て出かけます。

三連休ですが、旅行に行くこともないので、ぷち贅沢です。
この駅に来るといつも同じお店になってしまいますが、
一人でも入りやすいので、このお店にします。

「焼鳥 からあげ 鶏星 下総中山店」
https://www.chimney.co.jp/eatery/detail.html?shop_code=1153



20時になったので、駅の反対側に移動。
エレベーターで5階に上がると、かなりガヤガヤしています。
この時間帯ですと、いつも私はが一番乗りということが多いのですが。。。

入店すると、カウンター席は満員です。
一人ですが、DJブース前のテーブル席に案内されます。

このイベントは1000円で1ドリンク。追加は500円と下町価格です♪
コロナ前は毎月銀座まで行ってましたが、あまりご無沙汰すると、
電車で30分で行けるこのお店は時間も金額もお手頃に思えます。

今日はDJ OSAさん、ワンマンロングプレイです。
私はいつも2時間をめどにしていますが、お店は終電過ぎまで遊べます。

DJ OSAさんですが、先日DJ OSSHYさんのラジオで金沢で4時間で3食も食べた話があり、
名物の回転寿司、カレー、豚丼を順番に案内したとのことでした。
数年間、金沢に住んでいたので詳しいのでしょう。

選曲ですが、今日は20代の女子がいたので、彼女に合わせた選曲♪
たぶん2000年代以降の曲です。
アプリで検索したら、やはりその年代でした。
●「Sexy Love」(2006) by Ne-Yo
https://www.youtube.com/watch?v=mgaeGW-2z6w

しばらくはそんな感じで、知らない曲で過ごします。
30分以上過ぎて、ようやくエイティーズがかかります。
●「Joanna」(1983) by Kool & The Gang
https://www.youtube.com/watch?v=hsklsxReSe0

先ほどの20代の女子はかなり乗ってスローな曲でも踊ってます♪
誘われるままに一緒に踊ります!
●「I Just Called To Say I Love You」(1984) by Stevie Wonder
https://www.youtube.com/watch?v=1bGOgY1CmiU

この曲はそんなにヒットした記憶がないのですが、
どちらかというと、通好みのアーチストなんでしょうか♪
●「It Must Be Love」(1978) by Alton McClain & Destiny
https://www.youtube.com/watch?v=fjd2deVl7Qw

隣の席の男子と話している間に、その女子は帰ったらしく、
帰り際には私のテーマソングもかけてくれました。

★Movie-2022/10/08 by discowalker


先月のこのイベントは台風で中止になったため、
今日は、ずーっと満員状態でした。

人が沢山の方がやはり楽しいですね!また来月♪

【新たなるディス友】
カナマル ♂
最近の好きなお店は「日比谷DIANA」とのこと。
私も一番好きなお店だったので、閉店してしまって残念です。
徒歩圏内に住んでいるらしいです。

ミナリ ♀
このイベントではめずらしく20代とかなり若いので、
エイティーズの曲はあまり知らない感じです。
2000年代以降の曲は詳しいみたいです。

アブ ♂
隣の席に座った男子。葛西方面から来たみたいです。
昔のDJさんも知っていたので、50代かもしれません。

【再会したディス友】
なし。

【AFTER DISCO】
なし。

関連記事

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

15:07  |  「下総中山Seventy Seven」  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |