2016.09.18 (Sun)
▲「浅草AIclub」お店紹介 初来店2016/09/18(日)祝日前日
【店名】
「DJ's BAR AIclub」
★「TOKYO CLUB MAP」のURL
なし。
★「AIclub」お店のURL
http://aiclub.jimdo.com/
【住所・電話番号】
〒111-0032
東京都台東区浅草1-18-3
遠藤ビル1階
03-3841-5458
営業 火曜日~日曜日
★★★★月曜日が休みです。
東京メトロか都営浅草線の浅草駅を出てまずは雷門を目指す。
■Photo-2016/09/18(雷門前) [3753]

左の道を20メートル程進むと、ビジネスホテルがあるので、左折する。
■Photo-2016/09/18(ホテル雷門前) [3750]

細い路地を20メートル程進むと右手にある。
■Photo-2016/09/18(お店)[3757]

【店の周り】
隣は蕎麦屋さんです。
間口が狭いので、通り過ぎないよう注意して下さい。
■Photo-2016/09/18(道路⇒看板)[3754]

【エントランスフィー・単価(イベント内容により変動します)】
●前払い制
×後払い制
支払い場所は店の一番奥です。3000円で4ドリンク分のチケットが貰えます。
追加はアルコール、ノンアルコール共に1ドリンク500円。
ビールだけはチケットが使用できません。別料金で500円?だったような。。。
食べ物は乾き物があり、チケット1枚で購入できます。
●通常営業の目安の料金です。
♂・・・3000円で4ドリンク分(4枚)のチケット。
♀・・・2500円で4ドリンク分(4枚)のチケット。
※イベントの内容によって変動があったりしますので、
気になる方は事前に確認してから来店して下さい。
【設備や演出効果などの有無】
●ミラーボール
×ブラックライト
●ムービング系ライト
×スモーク
×ストロボ
×VIPルーム
×お立ち台
×コインロッカー(お店の奥で預かってくれます)
×禁煙、分煙(どこでも吸えます)
スピーカーのメーカー JBL
トイレ 男女同じ
【店内(コインロッカー)】
ありませんが、番号札と引き換えに無料で預かってくれます。
■Photo-なし
【店内(箱)大きさは目視】
全体の面積
★ 30㎡~ 50㎡
○ 50㎡~100㎡
○100㎡~150㎡
○150㎡~300㎡
○300㎡~500㎡
○500㎡~
長方形。
奥行き 8メートル位。幅 4メートル位。
フロア 4メートル X 3メートル。
フロアはコンクリート打ちっぱなしのため滑らないので、ちょっと踊りづらいです。
□Photo-撮影中
【店内(雰囲気)】
祝日前の日曜日に行ってきましたが、イベントの日との事でかなり繁盛してます。
MAX50人以上来ていたので、満杯状態です。
小箱ならではで、一回行っただけで常連さんと一体化しました。
ドレスコードなるものはこの店では皆無で、ジョギング帰りみたいなおじさんとか、
タオルをバンダナ風に頭に巻いたお兄さんとかがいて、下町の雰囲気が満喫できます。
■Photo-2016/09/18(入り口近く⇒フロア)[3775] [3776]


【店内(選曲の傾向)】
ファンクの選曲が多かったですが、客層をみて選曲するそうです。
忙しそうだったので、リクエストはしていません。
●ファンク
▲サーファー
▲ロック
▲ポップス
▲ハイエナジー
▲ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
●70年代ソウル
×90年代ハウス
×90年代 R&B
×EDM
×TOP40
【店内(照明・演出)】
雰囲気全体は不思議な空間に包まれた感じです。
天井は低くクリスマスツリーのような電飾が印象的です。
ブラックライトはなく、照明全体に派手さはありません。
店全体はちょっと明るめです。
■Photo-2016/09/18(席⇒フロア上)[3771]

【店内(音響)】
壁側のブロックの上に高さ60センチくらいのJBLのスピーカーが2台あります。
直前にいると耳が痛くなりますが、熱いビートが腹に響きます。
さすがJBLって思う瞬間です。
□Photo-撮影中
【店内(バーカウンター)】
レジ兼バーカウンターがあり、マスターかDJさんが作ってくれます。
ここではDJが何でもします!
割れたグラスをかたずけたり、荷物を預かってくれたのもDJさんでした。
カウンター席はありません。
■Photo-2016/09/18(バーカウンター前⇒バーカウンター)[3758]

【店内(DJブース)】
基本1日2~3人で担当しているみたいです。
イベント日以外は、毎週同じDJさんが同じ曜日を担当します。
ブースの後ろにレコードがありますが、実際はPCでプレイしています。
お店の入り口すぐのところにブースがあります。
□Photo-撮影中
「DJ's BAR AIclub」
★「TOKYO CLUB MAP」のURL
なし。
★「AIclub」お店のURL
http://aiclub.jimdo.com/
【住所・電話番号】
〒111-0032
東京都台東区浅草1-18-3
遠藤ビル1階
03-3841-5458
営業 火曜日~日曜日
★★★★月曜日が休みです。
More・・・
【駅からの経路】東京メトロか都営浅草線の浅草駅を出てまずは雷門を目指す。
■Photo-2016/09/18(雷門前) [3753]

左の道を20メートル程進むと、ビジネスホテルがあるので、左折する。
■Photo-2016/09/18(ホテル雷門前) [3750]

細い路地を20メートル程進むと右手にある。
■Photo-2016/09/18(お店)[3757]

【店の周り】
隣は蕎麦屋さんです。
間口が狭いので、通り過ぎないよう注意して下さい。
■Photo-2016/09/18(道路⇒看板)[3754]

【エントランスフィー・単価(イベント内容により変動します)】
●前払い制
×後払い制
支払い場所は店の一番奥です。3000円で4ドリンク分のチケットが貰えます。
追加はアルコール、ノンアルコール共に1ドリンク500円。
ビールだけはチケットが使用できません。別料金で500円?だったような。。。
食べ物は乾き物があり、チケット1枚で購入できます。
●通常営業の目安の料金です。
♂・・・3000円で4ドリンク分(4枚)のチケット。
♀・・・2500円で4ドリンク分(4枚)のチケット。
※イベントの内容によって変動があったりしますので、
気になる方は事前に確認してから来店して下さい。
【設備や演出効果などの有無】
●ミラーボール
×ブラックライト
●ムービング系ライト
×スモーク
×ストロボ
×VIPルーム
×お立ち台
×コインロッカー(お店の奥で預かってくれます)
×禁煙、分煙(どこでも吸えます)
スピーカーのメーカー JBL
トイレ 男女同じ
【店内(コインロッカー)】
ありませんが、番号札と引き換えに無料で預かってくれます。
■Photo-なし
【店内(箱)大きさは目視】
全体の面積
★ 30㎡~ 50㎡
○ 50㎡~100㎡
○100㎡~150㎡
○150㎡~300㎡
○300㎡~500㎡
○500㎡~
長方形。
奥行き 8メートル位。幅 4メートル位。
フロア 4メートル X 3メートル。
フロアはコンクリート打ちっぱなしのため滑らないので、ちょっと踊りづらいです。
□Photo-撮影中
【店内(雰囲気)】
祝日前の日曜日に行ってきましたが、イベントの日との事でかなり繁盛してます。
MAX50人以上来ていたので、満杯状態です。
小箱ならではで、一回行っただけで常連さんと一体化しました。
ドレスコードなるものはこの店では皆無で、ジョギング帰りみたいなおじさんとか、
タオルをバンダナ風に頭に巻いたお兄さんとかがいて、下町の雰囲気が満喫できます。
■Photo-2016/09/18(入り口近く⇒フロア)[3775] [3776]


【店内(選曲の傾向)】
ファンクの選曲が多かったですが、客層をみて選曲するそうです。
忙しそうだったので、リクエストはしていません。
●ファンク
▲サーファー
▲ロック
▲ポップス
▲ハイエナジー
▲ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
●70年代ソウル
×90年代ハウス
×90年代 R&B
×EDM
×TOP40
【店内(照明・演出)】
雰囲気全体は不思議な空間に包まれた感じです。
天井は低くクリスマスツリーのような電飾が印象的です。
ブラックライトはなく、照明全体に派手さはありません。
店全体はちょっと明るめです。
■Photo-2016/09/18(席⇒フロア上)[3771]

【店内(音響)】
壁側のブロックの上に高さ60センチくらいのJBLのスピーカーが2台あります。
直前にいると耳が痛くなりますが、熱いビートが腹に響きます。
さすがJBLって思う瞬間です。
□Photo-撮影中
【店内(バーカウンター)】
レジ兼バーカウンターがあり、マスターかDJさんが作ってくれます。
ここではDJが何でもします!
割れたグラスをかたずけたり、荷物を預かってくれたのもDJさんでした。
カウンター席はありません。
■Photo-2016/09/18(バーカウンター前⇒バーカウンター)[3758]

【店内(DJブース)】
基本1日2~3人で担当しているみたいです。
イベント日以外は、毎週同じDJさんが同じ曜日を担当します。
ブースの後ろにレコードがありますが、実際はPCでプレイしています。
お店の入り口すぐのところにブースがあります。
□Photo-撮影中
- 関連記事
-
- 「浅草AIclub」第1回来店 2016/09/18(日)祝日前夜
- ▲「浅草AIclub」お店紹介 初来店2016/09/18(日)祝日前日
| HOME |