fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2021.01.31 (Sun)

★百恵ちゃんの引退コンサートに涙♪

通称百恵ちゃん。山口百恵さんの日本武道館での引退コンサートの模様を、
NHK総合テレビでオンエアとのニュースがネット上に溢れていたので、
録画して翌日、日曜日の夕方、鑑賞してみました。

More・・・

当時の私はほぼ洋楽しか聴いていなかったので、百恵ちゃんにも、
彼女の引退にも全く興味がなかったのです。

再生ボタンを押し、最初は何気に鑑賞していたのですが、
「プレイバック Part 1」のあたりから引き込まれていく私。

「こんなに歌上手かった?」と思いましたが、
相対的に昔のアイドルの歌唱力は今思うと、そこそこだったと記憶しています。

百恵ちゃんの歌手としての魅力は女性にしては暗さのある低音域にあるのでは?
ある時はドスの効いた歌い方。
そしてある時は緩急を織り交ぜた優しい語るような歌唱にあると思っています。

個人的には初期の頃の都倉俊一さんの作品も好きですが、
楽曲では宇崎竜童、阿木曜子のコンビで人気を不動なものにし、
さらに谷村新司、さだまさし、とは代表的な作品に出会っています。



画像の一生懸命歌っている姿を見ているだけで、うるっときます。
当時はお姉さんだった百恵ちゃんが、今では自分の子供より年下なんですね~。
汗びっしょりで歌っている姿に、「歌詞間違えないで頑張って!」と
昔の映像なのに心で応援してしまいました。

曲の合間のMCも、素直に一人の女性としての心の中を素直に表現する語り。
聞き入ってしまいます。

編集なしでの放映らしく、約二時間半を一人で歌い切るパワーに圧倒されました。
最後の曲では、テレビで決して泣かなかった百恵ちゃんも泣いちゃいましたね。

山口百恵さん。約8年間の歌手活動と、引退コンサートは伝説として残るでしょう。
思いがけない感動を与えてくれた百恵ちゃんの姿で、明日からも頑張れそうです!

幸い私は録画できましたが、このコンサートの放送は今回限りとの情報です。
録画できなかった方は購入するしかなさそうですね。

■伝説から神話へ 日本武道館さよならコンサート・ライブ


関連記事

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

20:07  |  エピソード  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |