fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2020.10.23 (Fri)

「銀座The Soul Garden」第29回来店 2020/10/17(土)

【来店日付】
2020/10/17(土)
第3土曜日

【来店時間】
19時10分頃~21時10分頃

【同行者】
なし。

【イベント名】
★Smile Dancin'Night★
毎月第3土曜日のイベントに変更になりました。
sou20201017_1238.jpg

More・・・

【エントランスフィー】
3000円で2ドリンク分(2枚)のコイン。
おつまみ500円。
2019年10月よりシステムが変更になりました。

【担当DJ】
DJ Kaorin ♀・・・最初はフュージョン系をかけてくれました。
 エイティーズ多めだった気がします。

【来店中の選曲】
▲ファンク
●サーファー
×ロック
×ポップス
×ハイエナジー
×ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
●70年代ソウル
▲90年代ハウス
▲90年代 R&B
×EDM
×TOP40

【かかったリクエスト】
①リクエストしてません。



【かからなかったリクエスト】
①リクエストしてません。



【来客数(瞬間最高)】
15人以上。
予約のみなので、少なめです。

【この日の出来事】
入店前に新型コロナウイルスの経済対策、Go To Eat キャンペーンを利用して
ちょっと一杯やってからの入店になります。

ディナーの場合、予約サイトを通して飲食すると、
一人1000円分のポイントが還元されるいうシステム。
つい頼みすぎ、ちょっと飲んで食べたつもりが3000円オーバーしてしまいました。
西船橋店だけ、50円焼き鳥はありませんし、ちょっとグレードが高いので注意です!

「ぜっこうちょう 西船橋店」
https://zekkohcho.com/shop/nishihunabashi/



かなり酔って、19時ちょっと過ぎの入店となります。
エントランスフィーは3000円で2ドリンク。
フリードリンクには戻らないみたいです。

一杯目はいつものハイボール。DJブース前のソファー席で乾杯します。

この日は予約客だけで、私もDJ Kaorinさんのお誘いで予約しての参戦。
約10ヶ月振りの来店ですが、マスター、バーテンダーさんも元気そうです!
あいにくの天気なので、お客さんはまばらなのは残念。

ボリュームはやや抑えて、インストゥルメンタルがかかります。
ジャズアーチストのトランペットが主役のナンバー♪
●「Rise」(1979) by Herb Alpert
https://www.youtube.com/watch?v=ennMD1fPtXA

続けてフュージョン系のトランペットです。
●「Feels So Good」(1977) by Chuck Mangione
https://www.youtube.com/watch?v=V7dg8vRDM68

その後はネインティーズがちょっとかかかり、
エイティーズに戻ります。

ファンク、サーファーDISCO中心のまさにストライクの選曲が続きます。
「セレブレーション」で一躍DISCOに行かない人にも認知されたアーチスト。
その後、たて続けにヒット曲を出しました!
●「Get Down On It」(1981) by Kool & The Gang
https://www.youtube.com/watch?v=qchPLaiKocI

渋谷系の曲もかかります。DJ界のサラブレッド、DJ OSSHYさんのテーマソング。
残念ながら、OSSHYさんのイベントだけは軒並みオンラインのままです。
●「Here I Am」(1981) by Dynasty
https://www.youtube.com/watch?v=2c3gCYnbFLY

DISCOならでは!のヒット曲が多かったので、
昔行ってなかった人には馴染みのない曲が多かったと思います。

この曲もDISCOでは大ヒットナンバーです♪
●「Skip To My Lou」(1983) by Finis Henderson
https://www.youtube.com/watch?v=InjQjewxCks

このアーチストもメディアの出演はほぼ皆無でした。
しかし、DISCOでは大人気ア-チスト!
●「Got To Be Enough」(1980) by Con Funk Shun
https://www.youtube.com/watch?v=jm_cFTs2DWE

メジャーなアーチストではクール・アンド・ザ・ギャングが多め,
3曲もかかりました!

今日はかなり、アーリーエイティーズ寄りの選曲でしたが、
客層の合わせて選曲しますので、初めての方でもジャンジャンリクエストすれば、
かけてくれると思います。

帰り際にはお客さんも増えましたが、満員にはしない様子なので、
もう少し元に戻った頃、再度来店したいと思います。

【新たなるディス友】
なし。

【再会したディス友】
ヨッシー ♂
今日はテーマソングかかりませんでしたね♪
残念でした。

【AFTER DISCO】
なし。

ハウス系もかかります♪
★Movie-2020/10/17 by discowalker


関連記事

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

13:05  |  「銀座The Soul Garden」  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |