fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2016.10.29 (Sat)

「日比谷DIANA」第3回来店 2016/10/26(水)

【来店日付】
2016/10/26(水)
第4水曜日

【来店時間】
18時50分頃~22時30分頃

【同行者】
なし。

【イベント名】
★THE DISCO CLASSICS★
通称水曜DIANA

More・・・

【エントランスフィー】
1500円で2ドリンク分(2枚)のコイン。

【担当DJ】
DJ BABY ♂
DJ KOUTARO ♂・・・ファンク好きっぽいです。
Lounge- DJ Yaco,ラーヤン ♪A.O.R

【この日の選曲】
●ファンク
▲サーファー
▲ロック
▲ポップス
×ハイエナジー
▲ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
▲70年代ソウル

【かかったリクエスト】
①「Razzamatazz」(1981) by Quincy Jones ft Patti Austin



【かからなかったリクエスト】
①ありません。



【来客数(瞬間最高)】
150人以上。
ちょっとすいている感じです。

【この日出来事】
ハロウィーンもすぐなので、色々コスチュームが見れるかと思いきや、
奇抜な衣装の人は私と同時に入店した、
自称「ドナルド・ダック」の衣装の男子だけでした。
コスチュームで電車に乗ってきたという勇気の持ち主です。
「ガン見された」と言ってました。

店内に入るとすいていて、フロアも先日もいた踊りのうまいサーファー風の男子を含め
数人のみです。
彼の空中回転は教わりたい感じです。

19時過ぎには、映画「サタデー・ナイト・フィーバー」に収録されている
渋めの曲が2曲かかりました。
この頃のビージーズの流れるようなメロディ-ラインは鮮明に好きで、
私はまだ田舎の高校生で、「DISCOって何?」の時期でした。
●「More Than A Woman」(1977) by The Bee Gees
https://www.youtube.com/watch?v=DtxBUp6hBaI

●「If I Can't Have You」(1978) by Yvonne Elliman
https://www.youtube.com/watch?v=JC320jvFquI

今週のTOKYO MXの「Disco Train」で巨匠ロッド・テンパートンが亡くなったとの
ニュースを聞き、追悼の意味をこめて彼の作品をリクエストしました。
私も最近まで彼を知らなかったのですが、日本人に例えると、,
「筒美京平」と思っていただければ。。。ある程度の年齢の方ならわかってもらえるはずです。

その後、何曲か渋めのファンクばかりで、ちゅうちょしてましたが、
席にいても仕方がないので、ビュッフェのチーズやクラッカーなどで充電してから
軽めに踊りました。

お立ち台は数人のバニーガールが華を咲かせます。

フロアはかなり美形のモデル風の女子が踊ってましたが、
マネージャー風の男子のガードが硬くて声はかけられず断念。。。
作戦としては、そのマネージャーにまず声をかけて友達になるのがいいかもです。

フロアの隅にはすいているのにフロアに入らず、ぎりぎりの場所で踊る喪服を着た女子や、
天井をあおぐだけの踊り?をしている男子とか、ユニークなお客もいました。

22時を過ぎると1970年代、さらには1960年代の曲までかかりはじめ、
私のテリトリーからはずれてきたので、帰宅しました。

【新たなるディス友】
シャイなナナ ♀・・・40代。
都内のDISCOをけっこう知っているみたいですが、
お店の場所がわからないみたいなので、私のブログを紹介しました。
今ごろ「かってにディス友にしないで!」と言ってる?かも。

【AFTER DISCO】
なし。

■Photo-2016/10/26 [3961]
お店の前には今月のイベント表が張ってあります。
dia20161026_3961.jpg

■Photo-2016/10/26 [3978]
自称「ドナルド・ダック」のコスチュームの男子です。
本人の許可はとっていますが、うまく撮れていないのが残念!
dia20161026_3978.jpg

■Photo-2016/10/26 [3984]
手前の喪服?の女子がフロアぎりぎりの場所で踊ります。
dia20161026_3984.jpg

■Photo-2016/10/26 [3991]
左のお立ち台のミニスカートの女子がモデル風の美女です。
dia20161026_3991.jpg

関連記事

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

19:49  |  「日比谷DIANA」  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |