fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2020.02.02 (Sun)

「銀座The Soul Garden」第28回来店 2020/01/25(土)

【来店日付】
2020/01/25(土)
第4土曜日

【来店時間】
19時10分頃~21時50分頃

【同行者】
なし。

【イベント名】
★Smile Dancin'Night★
毎月第4土曜日のイベントです。
sou20200125_0784.jpg

More・・・

【エントランスフィー】
3000円で2ドリンク分(2枚)のコイン。
おつまみ500円。
2019年10月よりシステムが変更になりました。

【担当DJ】
DJ Kaorin ♀・・・1970年代~1980年代中心の選曲でした。
 ロック系も数曲かけてくれました。

【来店中の選曲】
▲ファンク
●サーファー
▲ロック
▲ポップス
×ハイエナジー
×ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
●70年代ソウル
×90年代ハウス
▲90年代 R&B
×EDM
▲TOP40

【かかったリクエスト】
①リクエストしてません。



【かからなかったリクエスト】
①リクエストしてません。



【来客数(瞬間最高)】
30人以上。
ちょうどいい混み具合です。

【この日の出来事】
DISCOはしばらくご無沙汰していましたので、
ちょっとウキウキです♪

ただ、最近ニュースで新型コロナウイルスが話題になっており、
場所も銀座で、中国人いっぱいなのでちょっと心配です。

私自身、生まれてからインフルエンザにかかったのは一度きり。
免疫力は強いと思いますが、年齢と共に弱くなると思うので、
体力はつけないといけません!



19時ちょっと過ぎの入店となります。
エントランスフィーは3000円で2ドリンク。

この時間帯は緩めの音でまだDISCOの音圧ではありません。
いつもの主要メンバーは何人かDJブース前で乾杯していたので、
私もハイボールで参加。
席はDJブース前のソファー席を確保します。

しばらくはセブンティーズ~ナインティーズのゆったりした選曲で経過します。
●「Forget Me Nots」(1982) by Patrice Rushen
https://www.youtube.com/watch?v=jtMHsNhQBvI

そしてちょっと早めですが、ブルーノ・マーズの連発。
●「Uptown Funk」(2015) by Mark Ronson ft Bruno Mars
https://www.youtube.com/watch?v=OPf0YbXqDm0

●「Treasure」(2013) by Bruno Mars
https://www.youtube.com/watch?v=nPvuNsRccVw

今日は久々にロック系もかかります。
特にAOR(アダルト・オリエンテッド・ロック)は最近耳にしてませんでした。
ゆったりとしたメロディーなので、昔のDISCOでは開店直後にかけていました。
●「Steal Away」(1980) by Robbie Dupree
https://www.youtube.com/watch?v=gRJ_vDt4srk

サンタナまで当時はDISCOに参入して賛否が分れました♪
私は大歓迎でしたね!
●「Hold On」(1982) by Santana
https://www.youtube.com/watch?v=e3PZ-Mju5Hk

当時はDISCOとは無縁のロックバンドがDISCOの曲をリリースしていて、
新宿ではかかっていましたが、六本木では邪道みたいな感じだったみたいです。

そう言っても、お店の選曲の中心はソウル系です。
この曲は45年前にリリースされたとは思えない程定番となっています♪
●「That's The Way (I Like It)」(1975) by KC & The Sunshine Band
https://www.youtube.com/watch?v=q3svW8PM_jc

21時半からのバースデーコールはルーティーンになっていて、
今月はサナエちゃんです。
シャンパン、ケーキは女子優先で、私はいつも「おめでと~」のみ。
特に仲良くしてくれている人には、たま~にプレゼントしています。

ラストはトモコちゃんのリクエストナンバー。
今日は既に2曲かかったので、クールは来ないと思ったのですが、来ました!
彼女のリクエスト曲はサーファーDISCO、ファンクが多いのでその世代?
●「Be My Lady」(1981) by Kool & The Gang
https://www.youtube.com/watch?v=A72qeiJTpDE

帰り際は、トモコちゃんの見送りでお開きとしました。
また来月!

【新たなるディス友】
カオリ(仮名) ♀・・・40代。
名前NGっぽいので、とりあえず仮名にしておきます。
「銀座LAPIS TOKYO」にも何度か顔を出しているとのこと。
何度か私を見かけているみたいです。

【再会したディス友】
ヨッシー ♂
最近女子にジュースをご馳走して景気がよさそうです!
今日はテーマソングかかりませんでしたね♪

マナミ ♀
かなり派手目なパンツルックでした。
知り合ってからスタイルが全く変わらない美魔女。

トモコ ♀
ワンピの時はいつも靴と色を合わせてるので、
イメルダ婦人くらいのコレクションかも?今日はエンジ系でした。

徳 ♀
あまり話すチャンスはありませんでした。
また次回!

マサキ ♂
今日は踊りよりDJブース周辺で飲んでました。
合いの手の入る曲もそうかかってなかったので、封印でした。

サナエ ♀
最近はダーク系の服で大人の雰囲気の時が多いです。
今日も黒のワンピでフワっとしてました。
テレビ朝日「ベストヒットUSA」ですがBS朝日で今でも毎週やってます。
千葉テレビじゃなかった!

【AFTER DISCO】
なし。

関連記事

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

14:13  |  「銀座The Soul Garden」  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |