2019.11.23 (Sat)
「日比谷DIANA」第18回来店 2019/11/13(水)
【来店日付】
2019/11/13(水)
第2水曜日
【来店時間】
18時30分頃~21時00分頃
【同行者】
なし。
【イベント名】
★THE DISCO CLASSICS★
通称水曜DIANA

1500円で2ドリンク分(2枚)のコイン。
【担当DJ】
DJ BABY ♂・・・得意のサーファーDISCO、今日はユーロも選曲してました。
DJ KOUNO ♂・・・ファンキーな選曲が多かったです。
Lounge- KONDO,YACO,ラーヤン ♪A.O.R
【来店中の選曲】
●ファンク
●サーファー
▲ロック
▲ポップス
▲ハイエナジー
▲ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
▲70年代ソウル
×90年代ハウス
×90年代 R&B
×EDM
×TOP40
【かかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
300人以上。
【この日の出来事】
先週と同じルートで、JR東京駅から有楽町まで電車。
そこから徒歩での来店としました。
入店は18時20分とちょっと早めになります。
早く来すぎたのか?店内はガラガラなので、一人でハイボールを飲みつつ
六本木風のファンキーな曲に聴き入ります。
DJブースはKOUNOさんで、30分以上はクロ一色でしたが、
ようやく知っている曲。インストゥルメンタルナンバーです。
私が大学時代に購入したLPのタイトル曲!
DISCOの開店直後によくかかっていました。
●「Rise」(1979) by Herb Alpert
https://www.youtube.com/watch?v=vltC-O7PDYQ
記憶の彼方にあった曲にも廻り会えました。
確かにサビの部分に聴き覚えがあります。
タイトルは覚えてないので、スマホのアプリで検索してみたら
ブルブルっと表示されました。この曲です!
●「The Right Time For Us」(1979) by Shalamar
https://www.youtube.com/watch?v=CMTMxxeOIUE
その後の選曲もいつもより更にファンキーですが、
こんな落ち着いた曲もかかります。
●「Forget Me Nots」(1982) by Patrice Rushen
https://www.youtube.com/watch?v=wyofWncwL5M
サーファーDISCOも時々かけてくれます。
●「Lady (You Bring Me Up)」(1981) by The Commodores
https://www.youtube.com/watch?v=phNLASyPsUU
このイベントも今月で終了ですので、時間の経過と共に
人数も急に膨れ上がってきます。
年齢層も普段より若い人が来ているのでしょう。
このお店ではめずらしいのですが、ハイエナジーやユーロがかかります。
●「Whisper To A Scream」(1985) by Bobby O. & Claudia Barry
https://www.youtube.com/watch?v=sG5X8KhIHSE
ユーロっぽいですが、リリース年はユーロよりちょっと前です。
時代を先取りしてたんでしょう♪
●「You're My Heart, You're My Soul」(1984) by Modern Talking
https://www.youtube.com/watch?v=4kHl4FoK1Ys
21時過ぎのサーファーDISCOでお別れしました。
●「Fresh」(1984) by Kool & The Gang
https://www.youtube.com/watch?v=sTJ1XwGDcA4
2週連続で水曜DIANA参戦したので、しばらくDISCOはお休みにし、
月末に復活しようと思います。
【新たなるディス友】
なし。
【再会したディス友】
ミー ♀
席がちょっと離れていたので、乾杯とお開きの時の挨拶のみ。
このところ毎週見かけます。
トモコ ♀
めずらしくスカートではなくパンツでの装い。
ずーと踊りっぱなしのタフガールです。
月末には銀座のDISCOに参戦とのこと!
【AFTER DISCO】
なし。
サーファーDISCO連発♪
★Movie-2019/11/13 by discowalker
2019/11/13(水)
第2水曜日
【来店時間】
18時30分頃~21時00分頃
【同行者】
なし。
【イベント名】
★THE DISCO CLASSICS★
通称水曜DIANA

More・・・
【エントランスフィー】1500円で2ドリンク分(2枚)のコイン。
【担当DJ】
DJ BABY ♂・・・得意のサーファーDISCO、今日はユーロも選曲してました。
DJ KOUNO ♂・・・ファンキーな選曲が多かったです。
Lounge- KONDO,YACO,ラーヤン ♪A.O.R
【来店中の選曲】
●ファンク
●サーファー
▲ロック
▲ポップス
▲ハイエナジー
▲ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
▲70年代ソウル
×90年代ハウス
×90年代 R&B
×EDM
×TOP40
【かかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
300人以上。
【この日の出来事】
先週と同じルートで、JR東京駅から有楽町まで電車。
そこから徒歩での来店としました。
入店は18時20分とちょっと早めになります。
早く来すぎたのか?店内はガラガラなので、一人でハイボールを飲みつつ
六本木風のファンキーな曲に聴き入ります。
DJブースはKOUNOさんで、30分以上はクロ一色でしたが、
ようやく知っている曲。インストゥルメンタルナンバーです。
私が大学時代に購入したLPのタイトル曲!
DISCOの開店直後によくかかっていました。
●「Rise」(1979) by Herb Alpert
https://www.youtube.com/watch?v=vltC-O7PDYQ
記憶の彼方にあった曲にも廻り会えました。
確かにサビの部分に聴き覚えがあります。
タイトルは覚えてないので、スマホのアプリで検索してみたら
ブルブルっと表示されました。この曲です!
●「The Right Time For Us」(1979) by Shalamar
https://www.youtube.com/watch?v=CMTMxxeOIUE
その後の選曲もいつもより更にファンキーですが、
こんな落ち着いた曲もかかります。
●「Forget Me Nots」(1982) by Patrice Rushen
https://www.youtube.com/watch?v=wyofWncwL5M
サーファーDISCOも時々かけてくれます。
●「Lady (You Bring Me Up)」(1981) by The Commodores
https://www.youtube.com/watch?v=phNLASyPsUU
このイベントも今月で終了ですので、時間の経過と共に
人数も急に膨れ上がってきます。
年齢層も普段より若い人が来ているのでしょう。
このお店ではめずらしいのですが、ハイエナジーやユーロがかかります。
●「Whisper To A Scream」(1985) by Bobby O. & Claudia Barry
https://www.youtube.com/watch?v=sG5X8KhIHSE
ユーロっぽいですが、リリース年はユーロよりちょっと前です。
時代を先取りしてたんでしょう♪
●「You're My Heart, You're My Soul」(1984) by Modern Talking
https://www.youtube.com/watch?v=4kHl4FoK1Ys
21時過ぎのサーファーDISCOでお別れしました。
●「Fresh」(1984) by Kool & The Gang
https://www.youtube.com/watch?v=sTJ1XwGDcA4
2週連続で水曜DIANA参戦したので、しばらくDISCOはお休みにし、
月末に復活しようと思います。
【新たなるディス友】
なし。
【再会したディス友】
ミー ♀
席がちょっと離れていたので、乾杯とお開きの時の挨拶のみ。
このところ毎週見かけます。
トモコ ♀
めずらしくスカートではなくパンツでの装い。
ずーと踊りっぱなしのタフガールです。
月末には銀座のDISCOに参戦とのこと!
【AFTER DISCO】
なし。
サーファーDISCO連発♪
★Movie-2019/11/13 by discowalker
- 関連記事
-
- 「日比谷DIANA」第19回来店 2019/11/27(水)
- 「日比谷DIANA」第18回来店 2019/11/13(水)
- 「日比谷DIANA」第17回来店 2019/11/06(水)
- 「日比谷DIANA」第16回来店 2019/10/23(水)
- 「日比谷DIANA」第15回来店 2019/10/09(水)
- 「日比谷DIANA」第14回来店 2019/07/31(水)
- 「日比谷DIANA」第13回来店 2019/05/01(水)休日
- 「日比谷DIANA」第12回来店 2019/04/10(水)
- 「日比谷DIANA」第11回来店 2018/10/17(水)
- 「日比谷DIANA」第10回来店 2018/09/12(水)
- 「日比谷DIANA」第9回来店 2018/06/20(水)
- 「日比谷DIANA」第8回来店 2017/06/07(水)
- 「日比谷DIANA」第7回来店 2017/04/26(水)
- 「日比谷DIANA」第6回来店 2017/02/22(水)
- 「日比谷DIANA」第5回来店 2017/02/10(金)
| HOME |