2019.10.31 (Thu)
「日比谷DIANA」第16回来店 2019/10/23(水)
【来店日付】
2019/10/23(水)
第4水曜日
【来店時間】
18時30分頃~20時30分頃
【同行者】
なし。
【イベント名】
★THE DISCO CLASSICS★
通称水曜DIANA

1500円で2ドリンク分(2枚)のコイン。
【担当DJ】
DJ BABY ♂・・・後半の担当です。
DJ KOUTARO ♂・・・前半の担当です。
メインフロアは六本木系のクロ中心の選曲です。
Lounge- DJ Yaco,ラーヤン ♪A.O.R
【来店中の選曲】
●ファンク
●サーファー
×ロック
×ポップス
×ハイエナジー
×ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
▲70年代ソウル
▲90年代ハウス
▲90年代 R&B
×EDM
▲TOP40
【かかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
300人以上。
【この日の出来事】
大手町から今日も歩きで来てみました。
消費税が上がったため地下鉄の初乗りも170円となり、
お金の節約と少しでも運動にもなります。
入店は18時半頃になりました。
店頭には閉店のお知らせがあり、ついにオフィシャルとなっています。
いつもは空いているスピーカー後ろの席はふさがっています。
3年以上通っていてこんなのは初めてで、混みそうな予感。
とりあえずバーカウンター前で飲んでましたが、
担当DJはKOUTAROさんで選曲はファンク中心です。
その中でひときわ驚きの選曲♪
邦題は「運命'76」。私が中学生の頃のヒット曲です。
●「A Fifth Of Beethoven」(1976) by Walter Murphy & The Big Apple Band
https://www.youtube.com/watch?v=WvykFUTxWdQ
水曜日のビュッフェも普段ですと何かゲットできるのですが、
今日に限っては何も食べることができませんでした。
来月もこんな感じで混むと思います。
席は確保していなかったですが、知り合いの男子が
スピーカー後ろを確保しているらしく、そこを拠点としました。
この男子はよく銀座のDISCOで会いますが、名乗っておりません。
いつもの水曜日に比べて混む時間帯が早いので
選曲は知らないファンクが続きますが、踊らないと損なので
踊って過ごします。
ファンクでも知っている曲もかかります。
●「She's A Super Lady」(1981) by Luther Vandross
https://www.youtube.com/watch?v=0tVUDpwNOX4
サーファーDISCOもかけてくれます。
●「Too Tight」(1981) by Con Funk Shun
https://www.youtube.com/watch?v=rkv_uoPSNuQ
担当はBABYさんになっていますが、選曲は六本木系が中心です。
それ以外の選曲としてはナインティーズもかかります。
●「Dangerous Summer Nights」(2003) by Maysa Leak
https://www.youtube.com/watch?v=X-tFe8PWH94
かなり混んできたので、エイティーズのカバー曲と共にお開きとしました。
●「Through The Fire」(1996) by GTS ft Melodie Sexton
★Movie-2019/10/23 by discowalker
この11月末でDISCOのイベントは終了となる予定です。
お店は12月末まで営業していますが、若い人向けの曲中心なので、
私としてはあと2回行ければいいな~と思っています。
【新たなるディス友】
ミー ♀・・・40代。
ちょっとアネゴ感のある女子。
東京でも西側の市の方に住んでいるみたいです。
このお店はほぼ毎週来ているらしいですが、会話をしたのは初めて。
【再会したディス友】
トモコ ♀
ちょっと前に会ったばかりですが、閉店も近いので毎回会う感じです。
今日もワンピとヒールの色を合わせて似合ってました。
彼女はずーっと踊っていたのでほぼ話はしていません。
ヒゴ ♂
毎週来ている感じです。
今日はめずらしくスーツで決めてました!
【AFTER DISCO】
なし。
サーファーDISCOはちゃんとかけてくれます♪
★Movie-2019/10/23 by discowalker
2019/10/23(水)
第4水曜日
【来店時間】
18時30分頃~20時30分頃
【同行者】
なし。
【イベント名】
★THE DISCO CLASSICS★
通称水曜DIANA

More・・・
【エントランスフィー】1500円で2ドリンク分(2枚)のコイン。
【担当DJ】
DJ BABY ♂・・・後半の担当です。
DJ KOUTARO ♂・・・前半の担当です。
メインフロアは六本木系のクロ中心の選曲です。
Lounge- DJ Yaco,ラーヤン ♪A.O.R
【来店中の選曲】
●ファンク
●サーファー
×ロック
×ポップス
×ハイエナジー
×ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
▲70年代ソウル
▲90年代ハウス
▲90年代 R&B
×EDM
▲TOP40
【かかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
300人以上。
【この日の出来事】
大手町から今日も歩きで来てみました。
消費税が上がったため地下鉄の初乗りも170円となり、
お金の節約と少しでも運動にもなります。
入店は18時半頃になりました。
店頭には閉店のお知らせがあり、ついにオフィシャルとなっています。
いつもは空いているスピーカー後ろの席はふさがっています。
3年以上通っていてこんなのは初めてで、混みそうな予感。
とりあえずバーカウンター前で飲んでましたが、
担当DJはKOUTAROさんで選曲はファンク中心です。
その中でひときわ驚きの選曲♪
邦題は「運命'76」。私が中学生の頃のヒット曲です。
●「A Fifth Of Beethoven」(1976) by Walter Murphy & The Big Apple Band
https://www.youtube.com/watch?v=WvykFUTxWdQ
水曜日のビュッフェも普段ですと何かゲットできるのですが、
今日に限っては何も食べることができませんでした。
来月もこんな感じで混むと思います。
席は確保していなかったですが、知り合いの男子が
スピーカー後ろを確保しているらしく、そこを拠点としました。
この男子はよく銀座のDISCOで会いますが、名乗っておりません。
いつもの水曜日に比べて混む時間帯が早いので
選曲は知らないファンクが続きますが、踊らないと損なので
踊って過ごします。
ファンクでも知っている曲もかかります。
●「She's A Super Lady」(1981) by Luther Vandross
https://www.youtube.com/watch?v=0tVUDpwNOX4
サーファーDISCOもかけてくれます。
●「Too Tight」(1981) by Con Funk Shun
https://www.youtube.com/watch?v=rkv_uoPSNuQ
担当はBABYさんになっていますが、選曲は六本木系が中心です。
それ以外の選曲としてはナインティーズもかかります。
●「Dangerous Summer Nights」(2003) by Maysa Leak
https://www.youtube.com/watch?v=X-tFe8PWH94
かなり混んできたので、エイティーズのカバー曲と共にお開きとしました。
●「Through The Fire」(1996) by GTS ft Melodie Sexton
★Movie-2019/10/23 by discowalker
この11月末でDISCOのイベントは終了となる予定です。
お店は12月末まで営業していますが、若い人向けの曲中心なので、
私としてはあと2回行ければいいな~と思っています。
【新たなるディス友】
ミー ♀・・・40代。
ちょっとアネゴ感のある女子。
東京でも西側の市の方に住んでいるみたいです。
このお店はほぼ毎週来ているらしいですが、会話をしたのは初めて。
【再会したディス友】
トモコ ♀
ちょっと前に会ったばかりですが、閉店も近いので毎回会う感じです。
今日もワンピとヒールの色を合わせて似合ってました。
彼女はずーっと踊っていたのでほぼ話はしていません。
ヒゴ ♂
毎週来ている感じです。
今日はめずらしくスーツで決めてました!
【AFTER DISCO】
なし。
サーファーDISCOはちゃんとかけてくれます♪
★Movie-2019/10/23 by discowalker
- 関連記事
-
- 「日比谷DIANA」第19回来店 2019/11/27(水)
- 「日比谷DIANA」第18回来店 2019/11/13(水)
- 「日比谷DIANA」第17回来店 2019/11/06(水)
- 「日比谷DIANA」第16回来店 2019/10/23(水)
- 「日比谷DIANA」第15回来店 2019/10/09(水)
- 「日比谷DIANA」第14回来店 2019/07/31(水)
- 「日比谷DIANA」第13回来店 2019/05/01(水)休日
- 「日比谷DIANA」第12回来店 2019/04/10(水)
- 「日比谷DIANA」第11回来店 2018/10/17(水)
- 「日比谷DIANA」第10回来店 2018/09/12(水)
- 「日比谷DIANA」第9回来店 2018/06/20(水)
- 「日比谷DIANA」第8回来店 2017/06/07(水)
- 「日比谷DIANA」第7回来店 2017/04/26(水)
- 「日比谷DIANA」第6回来店 2017/02/22(水)
- 「日比谷DIANA」第5回来店 2017/02/10(金)
| HOME |