fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2016.05.10 (Tue)

「小岩heavens」第1回来店 2016/05/03(火)祝日

【来店日付】
2016/05/03(火)祝日
第1火曜日

【来店時間】
19時30分頃~22時30分頃

【同行者】
なし。

【イベント名】
★ALL MIX★
heavens night

More・・・

【エントランスフィー】
3000円で2ドリンク分(2枚)のチケット。
フライヤー持参で1ドリンクサービス。
追加は500円より。

【担当DJ】
DJ HIDE ♂
DJ JYRO ♂

【来店中の選曲】
▲ファンク
●サーファー
▲ロック
▲ポップス
▲ハイエナジー
×ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲

【かかったリクエスト】
①「Ritmo De Brazil」(1978) by Ultimate
②「Sexy Music」(1981) by The Nolans
③「Unexpected Lovers」(1985) by Lime

【かからなかったリクエスト】
①「You Oughta Know By Now」(1980) by Ray Kennedy
②「Give Me Your Love」(1980) by Miguel Bosé


【来客数(瞬間最高)】
10人以上。

【この日の出来事】
ネットで調べたら、千葉県民の私にとって割と近くにDISCOを発見したので来店してみました。
「錦糸町BUZZ」にあったフライヤーを持って行ったので、1ドリンクサービスです。
なので、3000円で3ドリンクでした。

まず、水割りを頼みました。
量が多くて飲みごたえがあります。

この時点で、お店にはマスターと私だけです。
一人じゃ踊れないので、マスターとのおしゃべりでしばらく過ごします。

ふと、お店のスケジュールを見ると、
つい2日前に行った「鶯谷Lover's」のDJ2人の名前が載っているではありませんか!
確かめてみたらそのとおりで、MALONEさんは新宿の「NEWYORK・NEWYORK」の
初代DJの一人だったそうです。

どうりで「よく盛り上げてくれるDJだなー」と思いました。
今年何度か行ったお店の中で、MCで盛り上げてくれるDJはMALONEさんだけ記憶しています。
昭和を感じるMCの冴えるDJさんですよ!

MALONEさんの話しはこれくらいにして、このお店の選曲はど・ストライクゾーンでした。
今日はお客も少ないので、9曲のリクエストがほぼかかったのも要因かもしれません。

お店はがらがらなのにDISCOの定番がかかっちゃいました。
●「Can't Take My Eyes Off You」(1982) by Boys Town Gang
https://www.youtube.com/watch?v=hvNdWwsAMzI
せっかくの定番ですが、登場する時間が早すぎたようです。

その後、何人か来店してきましたが、今日はゴールデンウィーク中なので
すいているそうです。

DJ JYROさんからは「来週のエントランスフリーの日、何でもかけるから来てくださいよ!」
と誘われ、また来ることになりました。

【新たなるディス友】
なし。

【AFTER DISCO】
なし。

関連記事

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

20:43  |  「小岩heavens」  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |