2019.07.31 (Wed)
「西麻布A-LIFE」第5回来店 2019/07/28(日)
【来店日付】
2019/07/28(日)
第4日曜日
【来店時間】
18時05分頃~19時20分頃(ラストまで)
【同行者】
なし。
【イベント名】
★SUNDAY DISCO★
毎月第4日曜日のイベントです。
私のリスペクトするDJ OSSHYさんがレギュラー出演しています♪

1000円でドリンクなし。
フロントで1000円で2ドリンク分のチケットが購入できるようになりました。
【担当DJ】
DJ OSSHY ♂・・・イベント終了後、グッズ販売コーナーでお話ができ、
8月の草加のイベント参戦を伝えることができました。
DJ BOSS ♂・・・18時過ぎの入店のため、10分だけ廻している姿を見ました。
DJ GEORGE ♂・・・廻している姿は見ていません。
滞在時間が短かったので、すみません。
【来店中の選曲】
▲ファンク
●サーファー
▲ロック
▲ポップス
▲ハイエナジー
×ユーロビート
▲JPOP
▲歌謡曲
▲70年代ソウル
▲90年代ハウス
×90年代 R&B
×EDM
×TOP40
【かかったリクエスト】
①リクエストはしていません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①リクエストはしていません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
100人以上。
ちょっと少なめでした♪
【この日の出来事】
夕方に家を出ましたが、うだるような暑さとはこういう状態?
湿気がまとわりつくような感じで「日本の夏」といったところでしょうか。
暑さで体力の消耗を抑えたいので、今日はラストの一時間だけ参戦することにしました。
18時過ぎは1000円で入場のみとなり、ドリンクは別途購入となります。
ドリンクは1000円2枚のチケットを購入するのがアルコールの飲む人にはお得!
注意点としては余ってしまった場合、次回への繰越しは基本NGです。
基本というのは、毎回チケットのデザインが違うので、同じチケットだったら使ってもOK♪
店内はめずらしく歌謡曲がかかっています。
DISCOで原曲を聴いたのは初めてだと思います。
●「真夜中のドア〜Stay With Me」(1979) by 松原みき
★Movie-2019/07/28 by discowalker
バーカウンターの近くにほぼ必ずいるのがムトー君。
彼はビール、私はハイボールで乾杯!
2-3曲で担当はDJ BOSSさんからトリのDJ OSSHYさんへ交代します。
映画「サタデー・ナイト・フィーバー」の挿入歌がかかります。
このメロディーラインはビージーズ節ですね♪
●「I Can't Have You」(1977) by Yvonne Elliman
https://www.youtube.com/watch?v=gQ8O9SidZbs
サファーDISCO中心にポップスもかかります。
これはサファーDISCOの大定番!
●「Relight My Fire」(1979) by Dan Hartman
https://www.youtube.com/watch?v=2-BFtrB-qdI
アバのメロディーはやっぱり綺麗です♪
タイトルから想像すると、歌詞の内容はかなりエロティック?
●「Gimme! Gimme! Gimme! (A Man After Midnight)」(1979) by ABBA
https://www.youtube.com/watch?v=XEjLoHdbVeE
途中のバースデーコールは毎回最終パートの途中にコールするらしく、
今回は8名が誕生月でした。
大トリはこの曲だったと思います。
●「September」(1978) by Earth, Wind & Fire
https://www.youtube.com/watch?v=Gs069dndIYk
このイベントは何百人もの人数のイベントではないので、
DJさんとも身近に会話ができます!
ラストまでいたおかげで、今日はOSSHYさんとも会話ができて、
滞在時間は短かったですが、充実したひと時を過ごすことができました。
【新たなるディス友】
なし。
【再会したディス友】
ムトー ♂
今日はほぼバーカウンター前で踊ってました。
女子との話が弾んでいたようです♪
クミ ♀
シックな感じのコーディネートでした!
しばらく来ていなかったみたいです。
カズ ♀
8月の草加のイベントにも来るとのこと。
私の顔は覚えてくれていたみたいです。
ミキ ♀
今日はいつものポニーテールは封印。
オレンジのワンピが似合ってました♪
ユキ(ユッキー) ♀
浴衣姿での参戦は今日の女子の中でただ一人。
毎回お洒落してますね!
コウノ ♂
服の感じは私と同じで白シャツとジーンズです。
【AFTER DISCO】
なし。
やはりDJ OSSHYさんのつなぎはカッコイーです!
★Movie-2019/07/28 by discowalker
2019/07/28(日)
第4日曜日
【来店時間】
18時05分頃~19時20分頃(ラストまで)
【同行者】
なし。
【イベント名】
★SUNDAY DISCO★
毎月第4日曜日のイベントです。
私のリスペクトするDJ OSSHYさんがレギュラー出演しています♪

More・・・
【エントランスフィー】1000円でドリンクなし。
フロントで1000円で2ドリンク分のチケットが購入できるようになりました。
【担当DJ】
DJ OSSHY ♂・・・イベント終了後、グッズ販売コーナーでお話ができ、
8月の草加のイベント参戦を伝えることができました。
DJ BOSS ♂・・・18時過ぎの入店のため、10分だけ廻している姿を見ました。
DJ GEORGE ♂・・・廻している姿は見ていません。
滞在時間が短かったので、すみません。
【来店中の選曲】
▲ファンク
●サーファー
▲ロック
▲ポップス
▲ハイエナジー
×ユーロビート
▲JPOP
▲歌謡曲
▲70年代ソウル
▲90年代ハウス
×90年代 R&B
×EDM
×TOP40
【かかったリクエスト】
①リクエストはしていません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①リクエストはしていません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
100人以上。
ちょっと少なめでした♪
【この日の出来事】
夕方に家を出ましたが、うだるような暑さとはこういう状態?
湿気がまとわりつくような感じで「日本の夏」といったところでしょうか。
暑さで体力の消耗を抑えたいので、今日はラストの一時間だけ参戦することにしました。
18時過ぎは1000円で入場のみとなり、ドリンクは別途購入となります。
ドリンクは1000円2枚のチケットを購入するのがアルコールの飲む人にはお得!
注意点としては余ってしまった場合、次回への繰越しは基本NGです。
基本というのは、毎回チケットのデザインが違うので、同じチケットだったら使ってもOK♪
店内はめずらしく歌謡曲がかかっています。
DISCOで原曲を聴いたのは初めてだと思います。
●「真夜中のドア〜Stay With Me」(1979) by 松原みき
★Movie-2019/07/28 by discowalker
バーカウンターの近くにほぼ必ずいるのがムトー君。
彼はビール、私はハイボールで乾杯!
2-3曲で担当はDJ BOSSさんからトリのDJ OSSHYさんへ交代します。
映画「サタデー・ナイト・フィーバー」の挿入歌がかかります。
このメロディーラインはビージーズ節ですね♪
●「I Can't Have You」(1977) by Yvonne Elliman
https://www.youtube.com/watch?v=gQ8O9SidZbs
サファーDISCO中心にポップスもかかります。
これはサファーDISCOの大定番!
●「Relight My Fire」(1979) by Dan Hartman
https://www.youtube.com/watch?v=2-BFtrB-qdI
アバのメロディーはやっぱり綺麗です♪
タイトルから想像すると、歌詞の内容はかなりエロティック?
●「Gimme! Gimme! Gimme! (A Man After Midnight)」(1979) by ABBA
https://www.youtube.com/watch?v=XEjLoHdbVeE
途中のバースデーコールは毎回最終パートの途中にコールするらしく、
今回は8名が誕生月でした。
大トリはこの曲だったと思います。
●「September」(1978) by Earth, Wind & Fire
https://www.youtube.com/watch?v=Gs069dndIYk
このイベントは何百人もの人数のイベントではないので、
DJさんとも身近に会話ができます!
ラストまでいたおかげで、今日はOSSHYさんとも会話ができて、
滞在時間は短かったですが、充実したひと時を過ごすことができました。
【新たなるディス友】
なし。
【再会したディス友】
ムトー ♂
今日はほぼバーカウンター前で踊ってました。
女子との話が弾んでいたようです♪
クミ ♀
シックな感じのコーディネートでした!
しばらく来ていなかったみたいです。
カズ ♀
8月の草加のイベントにも来るとのこと。
私の顔は覚えてくれていたみたいです。
ミキ ♀
今日はいつものポニーテールは封印。
オレンジのワンピが似合ってました♪
ユキ(ユッキー) ♀
浴衣姿での参戦は今日の女子の中でただ一人。
毎回お洒落してますね!
コウノ ♂
服の感じは私と同じで白シャツとジーンズです。
【AFTER DISCO】
なし。
やはりDJ OSSHYさんのつなぎはカッコイーです!
★Movie-2019/07/28 by discowalker
- 関連記事
-
- 「西麻布A-LIFE」第10回来店 2020/02/23(日)
- 「西麻布A-LIFE」第9回来店 2020/01/26(日)
- 「西麻布A-LIFE」第8回来店 2019/11/24(日)
- 「西麻布A-LIFE」第7回来店 2019/09/29(日)
- 「西麻布A-LIFE」第6回来店 2019/08/25(日)
- 「西麻布A-LIFE」第5回来店 2019/07/28(日)
- 「西麻布A-LIFE」第4回来店 2019/05/26(日)
- 「西麻布A-LIFE」第3回来店 2019/02/24(日)
- 「西麻布A-LIFE」第2回来店 2018/12/23(日)祝日
- 「西麻布A-LIFE」第1回来店 2018/11/25(日)
- ▲「西麻布A-LIFE」お店紹介 初来店2018/11/25(日)
| HOME |