2016.06.30 (Thu)
「六本木MAHARAJA」第1回来店 2016/06/12(日)
【来店日付】
2016/06/12(日)
第2日曜日
【来店時間】
19時10分頃~21時40分頃
【同行者】
なし。
【イベント名】
★新宿DISCO 80s★
夜の部です。
3000円で1ドリンク分(2枚)のお札チケット。
今日はイベントらしく、会員割引はありませんでした。
追加は1000円で2ドリンク分(4枚)のチケット。
【担当DJ】
DJ BABY ♂
Front Act DJ KOUTARO ♂
Guest DJ 松本みつぐ ♂・・・元「NEWYORK・NEWYORK」のDJ
【来店中の選曲】
▲ファンク
×サーファー
×ロック
▲ポップス
●ハイエナジー
●ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
【かかったリクエスト】
①立ち席だったので、リクエストはしていません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①立ち席だったので、リクエストはしていません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
130人以上。
【この日の出来事】
ちょっと遠いけど、やはりこのお店は外せないので初MAHARAJAです。
会員証を持って行ったのに、「今日はイベントです」と言われ3000円で1ドリンクでした。
有名なお店なので、広いかと思ったらちょっと狭くて今のDISCOはこんなもんなんだーと
時代の流れを感じました。
でもやはり、今年行ったDISCOの中では照明のメリハリ、店内の雰囲気とかはピカイチです!
DJのプレイがすぐ近くで見れるのは他のお店ではできないことです。
最初にウエイターに案内されたDJブース横の席は、10分くらいで立ち席に移動させられ
昔のDISCOようにカウンターバーとフロアで過ごしました。
選曲は1980年中頃のハイエナジーとユーロが多かったです。
今日は多分20時頃からGuest DJ 松本みつぐさんが担当していました。
彼とは35年程前に新宿「NEWYORK・NEWYORK」のエレベータの中で
話したことを思い出しました。ぜったい忘れてるんだろうなー。
まさかカリスマと呼ばれるようになるとは。。。
そうこうしている間、今月のバースデーコールとか懐かしいチークタイムなどあり
私は踊る相手もいないので、ここで打ち止めにしました。
結局何がイベントだったのかよくわかりませんでした。
【新たなるディス友】
なし。
【AFTER DISCO】
なし。
2016/06/12(日)
第2日曜日
【来店時間】
19時10分頃~21時40分頃
【同行者】
なし。
【イベント名】
★新宿DISCO 80s★
夜の部です。
More・・・
【エントランスフィー】3000円で1ドリンク分(2枚)のお札チケット。
今日はイベントらしく、会員割引はありませんでした。
追加は1000円で2ドリンク分(4枚)のチケット。
【担当DJ】
DJ BABY ♂
Front Act DJ KOUTARO ♂
Guest DJ 松本みつぐ ♂・・・元「NEWYORK・NEWYORK」のDJ
【来店中の選曲】
▲ファンク
×サーファー
×ロック
▲ポップス
●ハイエナジー
●ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
【かかったリクエスト】
①立ち席だったので、リクエストはしていません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①立ち席だったので、リクエストはしていません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
130人以上。
【この日の出来事】
ちょっと遠いけど、やはりこのお店は外せないので初MAHARAJAです。
会員証を持って行ったのに、「今日はイベントです」と言われ3000円で1ドリンクでした。
有名なお店なので、広いかと思ったらちょっと狭くて今のDISCOはこんなもんなんだーと
時代の流れを感じました。
でもやはり、今年行ったDISCOの中では照明のメリハリ、店内の雰囲気とかはピカイチです!
DJのプレイがすぐ近くで見れるのは他のお店ではできないことです。
最初にウエイターに案内されたDJブース横の席は、10分くらいで立ち席に移動させられ
昔のDISCOようにカウンターバーとフロアで過ごしました。
選曲は1980年中頃のハイエナジーとユーロが多かったです。
今日は多分20時頃からGuest DJ 松本みつぐさんが担当していました。
彼とは35年程前に新宿「NEWYORK・NEWYORK」のエレベータの中で
話したことを思い出しました。ぜったい忘れてるんだろうなー。
まさかカリスマと呼ばれるようになるとは。。。
そうこうしている間、今月のバースデーコールとか懐かしいチークタイムなどあり
私は踊る相手もいないので、ここで打ち止めにしました。
結局何がイベントだったのかよくわかりませんでした。
【新たなるディス友】
なし。
【AFTER DISCO】
なし。
- 関連記事
| HOME |