fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2016.06.29 (Wed)

「八重洲R.G.B. TOKYO」第2回来店 2016/06/24(金)

【来店日付】
2016/06/24(金)
第4金曜日

【来店時間】
19時00分頃~22時00分頃

【同行者】
DJのシノさん ♂

【イベント名】
★Catch!TheDisco!★
(70's~90's~Danceclassics/and More)
毎月第4金曜日のイベントです。

More・・・

【エントランスフィー】
2500円で2ドリンク分(2枚)のチケット。
追加は500円より。

【担当DJ】
DJ Catch ♂・・・選曲が渋い!最高!
DJ Bryan ♂
DJ めーこ ♀・・・お客さんと踊ったりします♪。
Guest Sax Player ののちゃん ♂・・・この日はお休みでした。

【来店中の選曲】
●ファンク
●サーファー
▲ロック
▲ポップス
▲ハイエナジー
×ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲

【かかったリクエスト】
①「Straight Ahead」(1983) by Kool & The Gang
②「Glad To Know You 」(1981) by Chas Jankel
③「Ritmo De Brazil」(1978) by Ultimate

【かからなかったリクエスト】
①「Fame」(1980) by Irene Cara



【来客数(瞬間最高)】
30人以上。

【この日の出来事】
シノさんとは2回目のDISCOになります。
彼とはYouTubeの動画を通じて知り合った友達です。
時々高松から出張で上京するので、その度に一緒にDISCOに行っています。

このお店は2回目ですが、今日も席は適当でいいみたいです。
一番フロアの見えるレジの前の席を確保しました。
このお店ではとりあえずビールを頼みます。

その後、美形の女子が何人も来店してきました。
このお店は女子の比率が高いようです。

今日はファンク以外もかけてくれる日なので、6曲リクエストしました。
DJ めーこさんが席まで来て「リクエストかけていきますから待っててくださいね!」
と挨拶してくれました。
結局ほとんどかけてくれて満足です。

DJ めーこさんは、担当時間以外はお客さんと踊ったりして、営業活動?
に積極的なのか、単なる踊り好きなのかわかりません。
ステップ踏んでたから多分すきなんだろうなーと思ってます。

最近Shalamarの12 Inch Single Collectionを聴いて思い出しリクエストしました。
DJ Catchさんもこの曲は渋くて好きみたいです。
●「Full Of Fire」(1980) by Shalamar
https://www.youtube.com/watch?v=VaZKnP3mIXo

その後、同行したシノはあまり踊らず、DJ Catchさんと同業者同士の会話で
過ごしていました。

第4金曜日は私好みの選曲なのでまた来てみようと思います。

【新たなるディス友】
なし。

【AFTER DISCO】
居酒屋「博多劇場」でビールと餃子&焼き鳥。
会員になったので、来年の1月餃子を年齢の数食べることができます。
シノさんは京橋近辺で宿泊です。

関連記事

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

21:01  |  「八重洲R.G.B. TOKYO」  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |