fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2018.11.25 (Sun)

「六本木MAHARAJA」第5回来店 2018/11/17(土)

【来店日付】
2018/11/17(土)
第3土曜日

【来店時間】
15時15分頃~180時30分頃(ラストまで)

【同行者】
元嫁のゆり ♀

【イベント名】
★80's DISCO DJ REMIX PARTY★
JDさん達は本格的なプロではありませんが、DISCOの聖地、六本木で初出演!

More・・・

【エントランスフィー】
2500円で1ドリンク分(2枚)のお札チケット。
追加は1000円で2ドリンク分(4枚)のチケット。

【担当DJ】
DJ TATSUYA ♂・・・普段は「八丁堀HOWL」で廻してます。
 彼のMCは声がすーっと通ります。
 今日の3人の中で一番幅広い選曲でした。
M45PLEAKIRA ♂・・・YouTuberのDJさんです。
 YouTubeのハンドルネームは「M45PLEAKIRA」
 ユーロ中心の選曲でした。
 埼玉方面から来ています。
DJ Shinohara ♂・・・YouTuberのDJさんです。
 YouTubeのハンドルネームは「DJ Shinohara」
 今日は趣向を変えて、ユーロ中心の選曲でした。
 四国方面から来ています。

【タイムスケジュール】
14:00~14:15 DJ TATSUYA
14:15~15:00 DJ Shinohara
15:00~15:45 DJ M45PLEAKIRA
15:45~16:30 DJ TATSUYA
16:30~17:15 DJ Shinohara
17:15~18:00 DJ M45PLEAKIRA
18:00~18:30 DJ TATSUYA

【来店中の選曲】
×ファンク
▲サーファー
▲ロック
▲ポップス
●ハイエナジー
●ユーロビート
▲JPOP
×歌謡曲
×70年代ソウル
×90年代 R&B
×90年代ハウス
×EDM
▲TOP40

【かかったリクエスト】
①「You'll Never Stop Me Loving You」(1988) by Sonia
②「Never Too Late」(1989) by Kylie Minogue
③「Easy Lover」(1984) by Philip Bailey & Phil Collins(来店前にかかりました)

【かからなかったリクエスト】
①ありません。



【来客数(瞬間最高)】
100人以上。
席は満席状態でした。

【この日の出来事】
年間25回以上DISCOに行く私にとっても、このイベントはスペシャルなイベントで、
かなり前から楽しみにしていました。
というのも、YouTubeで知り合った友達のDJさん達の初のマハラジャ出演なんです!

私はただ踊っている身なので、本当に気楽に遊んでいるだけですが、
廻している方は大変だったと思います。

イベントは4時間半あるので、最初のパートだけ外させてもらって
途中からの入店となります。
★Movie-2018/11/17 by discowalker




今回も元嫁のユリちゃんと一緒です。
彼女もDISCOによく通っていたので、嫌がらないで来てくれました。

入店すると、リクエストした曲がいきなりかかってます。
●「You'll Never Stop Me Loving You」(1988) by Sonia
https://www.youtube.com/watch?v=xUmFD8_0q9U

バーカウンター横のシート席はまだあいていたので、
「ハイボール」でドリンクタイムにしました。

この時間帯はDJ AKIRAさんで、選曲はユーロ中心です。
しばらくは踊らずに周囲の知っている人との挨拶から始まります。

今日の客層は普段このマハラジャに行ける人だけでなく、
全国から北は北海道、南は沖縄までの友達が来店するイベントです。

そのため、好きな曲がかかるというのも重要なのですが、
友達との再会が何よりの楽しみ♪

相手は単なる知り合いとか思ってなかったしても、
私としては一度会話した人は全員友達です。

DJさん達とはYouTubeを通しての友達で、VIPルームには
最初のパートを終えたDJ Shinoharaさんが女子友に囲まれ、
くつろいでいます。

VIPルームのあいている席を元嫁ユリちゃんとちょっと借りて
女子友にお土産を渡しつつ、防音している部屋なので
DISCOなのに普通に会話ができました。

ただ、話をしにイベントに来たのではないので、
いいタイミングでミカちゃんが「この曲好き~」と踊りに行きました。
やっぱりDISCOは踊らないと楽しくありませんよね?
実はこの曲、昔聴いた記憶が全然ないのですが、DISCOでかかってました?
●「It Only Takes A Minute」(1975) by Tavares
https://www.youtube.com/watch?v=z7_9Bjzf-_s

選曲はハイエナジー~ユーロ系で8割程。
客層もその世代でほぼ占めたと思います。

照明ですが、今年の初めに行った時に比べて
少しおとなしい感じのにセットされてた気がします。

このお店はフロアから見てDJブースの一番右の人がマハラジャのスタッフで、
照明を調整していると以前聞きました。

今日めずらしく、サ-ファーDISCOがかかりました!
かけてくれたのはDJ TATSUYAさんです。
かかったバージョンはMIXの音を混ぜた感じに変化していました。
●「Let's Groove」(1981) by Earth, Wind & Fire
https://www.youtube.com/watch?v=Lrle0x_DHBM

今日のイベントは私より若い人向けの選曲中心でしたが、
選曲はどうでもよかったし、MIXもつながっていさえすれば私としては満足。
ただ、みんなに会えて楽しい!
それだけで、充実したイベントとなりました。

やっぱり、DISCOって人なんですね。
今日はそれを感じた日です。

次回は来年3月の連休に、関西方面で開催する予定です!
関西の方は近くなるので、楽しんで下さい♪

【新たなるディス友】
o2ka ♂・・・40代。
名刺の情報では、浅草、小岩、新宿のDISCOで廻しているDJさん。
今日は写真係りもしてました。
一眼レフだったので、すごくいい画質でした。

ヨシエ ♀・・・40代。
双子の姉妹そろっての来店です。
たしかにそっくりでした。
お話したのは、ホクロのある妹?だったか。
聞き忘れました。今度会ったら確かめてみます。

セッキー ♂・・・40代。
二次会で前の席でした。
今回は初の参加で、来年3月の関西のイベントにも行く気満々でした。
家は埼玉方面らしく、六本木だったらそんなに遠くないはずです。
今度は一緒に踊りましょう!

【再会したディス友】
タクト ♂
今日はプロデューサーとして活躍してましたので、
あんまり遊んではいなかったと思います。お疲れ様でした!
今日のイベントでの功績は大きいと思います!

ユウイチ ♂
入店直後、いきなり遭遇。
明日も閉店日、ラストの「錦糸町BUZZ」へ行くらしいです。

ミカ ♀
ますます綺麗な女子になってました♪
今日はかなりはじけてましたね!
初めて動画を撮ってもらいましたが、臨場感があってよかったです!

ナオミ ♀
新宿の「NEWYORK・NEWYORK」のこと、知りたいって言ってたけど、
私のブログの「NEWYORK・NEWYORK」に関連する記事です。
★My History In 1979★
http://discowalker.com/category12-1.html
この曲を彼女のテーマソングの候補にしてみました。
かなりノリノリになっていたので!
●「Dance Your Love Away」(1985) by Michael Prince
https://www.youtube.com/watch?v=TR4Rc8hD9qg

シノ ♂
女子のファンも来店していたようで、かなりモテていたらしいです。
四国弁も魅力のひとつなのかも?
関東の人にとって、ほっこりする話し方ですもんネ。

アキラ ♂
踊りでももかなりフィーバーしてました。
翌日足がパンパンだったと思います。
この曲ではクライマックスでした。
●「I Believe In Dreams」(1985) by Jackie Rawe
https://www.youtube.com/watch?v=jjMBt_x8xe0&list=RDjjMBt_x8xe0#t=11

タツヤ ♂
マハラジャで会話を交わした記憶が飛んでます。
MCでの声は確かに聴きましたし、一番元気でした。
舞台でもやっていたかのように、声の通りがいいです!

チャロ ♀
今日はお立ち台でふりふりの羽みたいな物を振って踊ってました。
趣味でDJさんとしても廻しているみたいです。

ニッシー ♂
名古屋と思ってましたが、静岡から来ているとのこと。
ユーロ系の曲が好きみたいです。

ヨット ♂
函館からの来日です。
毎回遠くから来てくれるので、よっぽどDISCO好きなんでしょう。
何かリクエストしてましたね!

カヨ ♀
元嫁のユリちゃんとかなり意気投合してたみたいです。
この寒さでノースリーブ着るとは、かなり肌に自信ありなんでしょうか?
私は肌を出したくないので、夏でも長袖しか着ないのに。。。

ユキ ♀
VIPルームにいましたが、他の人と話していたので、ハイタッチだけでした。

タカ ♂
最近ちょくちょく会うので、ハイタッチだけでした。

ルミ ♀
先日、「錦糸町BUZZ」で会った女子。
今日もミニスカでの来店です!
踊りはかなりダイナミック♪

チハル ♀
ずーと、お立ち台でミニスカで踊ってました!
一旦休んだら、もう二度と立ち上がれない状態だったみたいです。
でも最後までフィーバーしてました♪
また誰かとハグしてた感があります。

チアキ ♀
私と同じ名前ですが、こちらは女子。
ラスト近くだったので挨拶だけでした。

ノン ♀
お店では挨拶だけでした。
二次会で隣の席でしたね!
最後はかなり、ぐでんぐでんになってました。

タカシ ♂
今日はキャップではなくハットをかぶり雰囲気が変わっていたので、
声をかけられてやっと気がつきました!
この曲ではユウイチさんと一緒にかなりノリノリでした。
●「Separate Ways (Worlds Apart)」(1983) by Journey
https://www.youtube.com/watch?v=LatorN4P9aA

サイト ♂
前回の錦糸町のイベントにも参加していた夫婦。
大宮方面からの来店です。

サイト ♀
前回の錦糸町のイベントにも参加していた夫婦。
仙台方面からの来店です。

【AFTER DISCO】
マハラジャから徒歩30秒の居酒屋「榎や」でハイボールとおつまみ系。
総勢40名超えとなりました。

ユーロ中心の選曲でした♪
★Movie-2018/11/17 by discowalker


■Photo-2018/11/17 [6574] [6582]
久々のMAHARAJAでした。
mah20181117_6574.jpg

mah20181117_6582.jpg

関連記事

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

06:33  |  「六本木MAHARAJA」  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |