2018.10.13 (Sat)
「錦糸町BUZZ」第11回来店 2018/10/06(土)
【来店日付】
2018/10/06(土)
第1土曜日
【来店時間】
19時30分頃~22時00分頃
【同行者】
なし。
【イベント名】
★ONE SATURDAY★
3000円で2ドリンク分(2枚)のチケット + シャンパン。
追加は1000円で2ドリンク分(2枚)のチケット。
【担当DJ】
DJ SUEHIRO ♂・・・今日はゼブラのシマウマのコスチュームでの登場です!
もうハロウィーンの時期なんですね。
DJ Noboo ♂・・・R&Bや、CLUBでかかるような選曲が多かったです。
ちょっとサファーDISCOもかけてくれました。
【来店中の選曲】
▲ファンク
●サーファー
▲ロック
▲ポップス
×ハイエナジー
×ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
▲70年代ソウル
●90年代 R&B
▲90年代ハウス
×EDM
▲TOP40
【かかったリクエスト】
①ありません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①「I Got The Feeling」(1980) by Two Tons O' Fun
②「It's Raining Men」(1983) by The Weather Girls
③「Let The Night Take The Blame」(1984) by Lorraine Mckane
【来客数(瞬間最高)】
70人以上。
先月よりちょっと少なめという感じです。
【この日の出来事】
先月に続き今月も第1土曜日の参戦となります。
今年もあとわずか。しかし、新規開拓は今年まだ一軒のみ。
残りの期間で少しでも挽回する予定です。
19時半頃の入店で、かなりすいてました。
先月はかなり混んでいたので、かなりの差です。
とはいえ、このお店に最初に来た2年間の春は日曜日の場合、
マスターだけできりもりしていて、今ではスタッフ数名はかかえていると思えば
かなりの繁盛店になったと思います。
今日は、本来はDJのKUNNYさんでさえ、ホール係りをやっていました。
最初のパートは今日初めて知ったDJさんで、DJ Nobooさんという方です。
選曲も私の世代ではちょっと知らない感じのR&Bっぽい曲が多かったです。
ちょっと緩めの曲は、開店間もないゆったりとした時間帯ではしっくりきます♪
サーファーDISCOを代表するこのアーチストもかけてくれました。
★Movie-2018/10/06 by discowalker
普段はほとんどかからない、この曲は記憶に残りました。
●「Love You Inside Out」(1979) by The Bee Gees
https://www.youtube.com/watch?v=sU7Tpu7HlNs
この曲もめったにかかった記憶がありません。
●「Georgy Porgy」(1978) by Toto
https://www.youtube.com/watch?v=EWIgEtkE3GA
20時を過ぎるとフロアも賑わってきました。
DJ SUEHIROさんの選曲はサーファーDISCOが多かったです。
ダイアナ・ロス、シック、チェンジ、レイパーカーなど
DISCOでは欠かせないアーチスト達です。
今日はマドンナのMIXもかけてくれました。
●「Express Yourself」(1989) by Madonna
https://www.youtube.com/watch?v=GsVcUzP_O_8
●「Vogue」(1990) by Madonna
https://www.youtube.com/watch?v=GuJQSAiODqI
21時過ぎのDJ Nobooさんになると、CLUB系?の曲だと思いますが、
1990年代は私はCLUBには行っておらず、ほぼ知らない曲ばかりでした。
同席したヒロミちゃんの情報ですと、「ボビー・ブラウン」がかかったらしいです。
検索したら、R&Bのアーチストでありダンサーでもあるとの情報。
今日はめずらしく、ハイエナジー、ユーロの曲を聴くことがなかったです。
22時からは恒例のバースデーコールがあり、
みんなでお祝いしてから帰途に着きました。
【新たなるディス友】
ルミ ♀・・・40代。
大阪方面から来ているみたいですが、
けっこう東京のDISCOも詳しいみたいで、
渋谷の大箱?「キャメロット」の金曜日の情報も教えてくれました。
DISCOの週が偶数週から奇数週に変わったとのこと。
ユキちゃんの情報だと、大阪ハマラジャのDJさんらしいです。
花柄みたいな短めのワンピで踊っていたので、足にも自信があるのかと思います。
【再会したディス友】
ヒロミ ♂
20時頃の来店だったと思います。
来月のマハラジャのイベントの事は知っているようで、
行きたいけど土曜日は仕事でちょっと無理そうでした。
今週、3軒のDISCOをハシゴしたとのことで、かなりのパワーです!
私も知っている、去年知り合ったエリちゃんと行ったそうで、
彼女は熊本に引越し、本当にたまにしか上京できないらしく、
DISCOはないらしいので、かなりストレスたまっているのかも?
いつも席を予約してくれるので、カウンター席から予約席に移動しました。
ユキ ♀
先月は動画を撮ってもらったので、今回何人かで動画を撮ったつもりが、
ボタンを押してなかったようで、失敗しました。
来月のマハラジャのイベントにも来てくれるみたいなので、
その時、会ったら撮りなおしたいと思います。
今日はルミちゃんを紹介してくれました。
タカ ♂
前回会った時のヒゲは剃って、
黒っぽい服がちょっとやせて見える感じでした。
めーこ ♀
先月も会って、席も同じだったのですぐわかりました。
今回はあまりお話ししてません。
カコ ♀
足の綺麗な女子。
前回お話できなかったので、ちょっとだけ話したけど、
塩対応だったので、また来月お話したいと思います♪
ヒゴ ♂
先月も会っているので、ここ何ヶ月必ず会っています。
友達もたくさんいるみたいで、挨拶のみでした。
【AFTER DISCO】
なし。
2018/10/06(土)
第1土曜日
【来店時間】
19時30分頃~22時00分頃
【同行者】
なし。
【イベント名】
★ONE SATURDAY★
More・・・
【エントランスフィー】3000円で2ドリンク分(2枚)のチケット + シャンパン。
追加は1000円で2ドリンク分(2枚)のチケット。
【担当DJ】
DJ SUEHIRO ♂・・・今日はゼブラのシマウマのコスチュームでの登場です!
もうハロウィーンの時期なんですね。
DJ Noboo ♂・・・R&Bや、CLUBでかかるような選曲が多かったです。
ちょっとサファーDISCOもかけてくれました。
【来店中の選曲】
▲ファンク
●サーファー
▲ロック
▲ポップス
×ハイエナジー
×ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
▲70年代ソウル
●90年代 R&B
▲90年代ハウス
×EDM
▲TOP40
【かかったリクエスト】
①ありません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①「I Got The Feeling」(1980) by Two Tons O' Fun
②「It's Raining Men」(1983) by The Weather Girls
③「Let The Night Take The Blame」(1984) by Lorraine Mckane
【来客数(瞬間最高)】
70人以上。
先月よりちょっと少なめという感じです。
【この日の出来事】
先月に続き今月も第1土曜日の参戦となります。
今年もあとわずか。しかし、新規開拓は今年まだ一軒のみ。
残りの期間で少しでも挽回する予定です。
19時半頃の入店で、かなりすいてました。
先月はかなり混んでいたので、かなりの差です。
とはいえ、このお店に最初に来た2年間の春は日曜日の場合、
マスターだけできりもりしていて、今ではスタッフ数名はかかえていると思えば
かなりの繁盛店になったと思います。
今日は、本来はDJのKUNNYさんでさえ、ホール係りをやっていました。
最初のパートは今日初めて知ったDJさんで、DJ Nobooさんという方です。
選曲も私の世代ではちょっと知らない感じのR&Bっぽい曲が多かったです。
ちょっと緩めの曲は、開店間もないゆったりとした時間帯ではしっくりきます♪
サーファーDISCOを代表するこのアーチストもかけてくれました。
★Movie-2018/10/06 by discowalker
普段はほとんどかからない、この曲は記憶に残りました。
●「Love You Inside Out」(1979) by The Bee Gees
https://www.youtube.com/watch?v=sU7Tpu7HlNs
この曲もめったにかかった記憶がありません。
●「Georgy Porgy」(1978) by Toto
https://www.youtube.com/watch?v=EWIgEtkE3GA
20時を過ぎるとフロアも賑わってきました。
DJ SUEHIROさんの選曲はサーファーDISCOが多かったです。
ダイアナ・ロス、シック、チェンジ、レイパーカーなど
DISCOでは欠かせないアーチスト達です。
今日はマドンナのMIXもかけてくれました。
●「Express Yourself」(1989) by Madonna
https://www.youtube.com/watch?v=GsVcUzP_O_8
●「Vogue」(1990) by Madonna
https://www.youtube.com/watch?v=GuJQSAiODqI
21時過ぎのDJ Nobooさんになると、CLUB系?の曲だと思いますが、
1990年代は私はCLUBには行っておらず、ほぼ知らない曲ばかりでした。
同席したヒロミちゃんの情報ですと、「ボビー・ブラウン」がかかったらしいです。
検索したら、R&Bのアーチストでありダンサーでもあるとの情報。
今日はめずらしく、ハイエナジー、ユーロの曲を聴くことがなかったです。
22時からは恒例のバースデーコールがあり、
みんなでお祝いしてから帰途に着きました。
【新たなるディス友】
ルミ ♀・・・40代。
大阪方面から来ているみたいですが、
けっこう東京のDISCOも詳しいみたいで、
渋谷の大箱?「キャメロット」の金曜日の情報も教えてくれました。
DISCOの週が偶数週から奇数週に変わったとのこと。
ユキちゃんの情報だと、大阪ハマラジャのDJさんらしいです。
花柄みたいな短めのワンピで踊っていたので、足にも自信があるのかと思います。
【再会したディス友】
ヒロミ ♂
20時頃の来店だったと思います。
来月のマハラジャのイベントの事は知っているようで、
行きたいけど土曜日は仕事でちょっと無理そうでした。
今週、3軒のDISCOをハシゴしたとのことで、かなりのパワーです!
私も知っている、去年知り合ったエリちゃんと行ったそうで、
彼女は熊本に引越し、本当にたまにしか上京できないらしく、
DISCOはないらしいので、かなりストレスたまっているのかも?
いつも席を予約してくれるので、カウンター席から予約席に移動しました。
ユキ ♀
先月は動画を撮ってもらったので、今回何人かで動画を撮ったつもりが、
ボタンを押してなかったようで、失敗しました。
来月のマハラジャのイベントにも来てくれるみたいなので、
その時、会ったら撮りなおしたいと思います。
今日はルミちゃんを紹介してくれました。
タカ ♂
前回会った時のヒゲは剃って、
黒っぽい服がちょっとやせて見える感じでした。
めーこ ♀
先月も会って、席も同じだったのですぐわかりました。
今回はあまりお話ししてません。
カコ ♀
足の綺麗な女子。
前回お話できなかったので、ちょっとだけ話したけど、
塩対応だったので、また来月お話したいと思います♪
ヒゴ ♂
先月も会っているので、ここ何ヶ月必ず会っています。
友達もたくさんいるみたいで、挨拶のみでした。
【AFTER DISCO】
なし。
- 関連記事
-
- 「錦糸町BUZZ」第12回来店 2018/11/18(日)
- 「錦糸町BUZZ」第11回来店 2018/10/06(土)
- 「錦糸町BUZZ」第10回来店 2018/09/01(土)
- 「錦糸町BUZZ」第9回来店 2018/07/15(日)祝日前夜
- 「錦糸町BUZZ」第8回来店 2018/03/24(土)
- 「錦糸町BUZZ」第7回来店 2018/01/06(土)
- 「錦糸町BUZZ」第6回来店 2017/10/10(火)
- 「錦糸町BUZZ」第5回来店 2016/08/12(金)
- 「錦糸町BUZZ」第4回来店 2016/05/13(金)
- 「錦糸町BUZZ」第3回来店 2016/04/24(日)
- 「錦糸町BUZZ」第2回来店 2016/04/03(日)
- 「錦糸町BUZZ」第1回来店 2016/03/20(日)祝日前夜
- ▲「錦糸町BUZZ」お店紹介 初来店2016/03/20(日)祝日前日
| HOME |