2018.09.16 (Sun)
「日比谷DIANA」第10回来店 2018/09/12(水)
【来店日付】
2018/09/12(水)
第2水曜日
【来店時間】
19時40分頃~21時10分頃
【同行者】
なし。
【イベント名】
★THE DISCO CLASSICS★
通称水曜DIANA
1500円で2ドリンク分(2枚)のコイン。
【担当DJ】
DJ BABY ♂・・・サーファーDISCO中心の選曲です。
DJ KOUNO ♂・・・本人確認はしていません。本当にDJ KOUNOさんだった?
Lounge- DJ Yaco,ラーヤン ♪A.O.R
【来店中の選曲】
▲ファンク
●サーファー
×ロック
▲ポップス
×ハイエナジー
×ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
●70年代ソウル
×90年代 R&B
×EDM
【かかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
200人以上。
今年2回目ですが、去年より混んでます。
【この日の出来事】
今年の6月前に来た時は、入場するのに並んでいる人がいましたが、
今日は19時半頃の入店で、すんなり入店できました。
平日のDISCOなので、会社の帰りに早めに行くため、着替えはあきらめて
Yシャツと細めのスラックスで、それなりの格好での来店です。
このお店は雨でも絶対濡れずに入れるのが特徴。
地下鉄の駅の出口の近くからお店に入ります。
★Movie-2018/09/12 by discowalker
やっぱり去年と比べると確実に混んでいて、
いつも座るスピーカーの後ろの席は埋まっています。
明日も仕事で早めに切り上げる予定なので、別に座る必要もなく
バーカウンターの前のスペースで「ハイボール」での乾杯です。
最初はDJ BABYさんの担当でしたが、ほぼサーファーDISCOでつなぎます。
アーチストもほぼ有名な人達ばかり。
入店の瞬間からほぼ知っている曲の連発で、こんな日は初めてです。
アース、クール、マイケル、リック、シェリル、コーン、スティービー、ダズ等
有名アーチストがかかりました。省略しましたが、わかるでしょうか?
ちなみにアース=◆Earth, Wind & Fire (アース・ウインド・アンド・ファイアー)♪。
クール=◆Kool & The Gang (クール&ザ・ギャング)♪です。
それでも、なかなか聴けない曲もかけてくれました。
サーファーDISCOでもなかなかこの曲はかかりません。
●「Shake Your Body Down(To The Ground)」(1979) by The Jacksons
https://www.youtube.com/watch?v=ZH3Y9rWmTRI
この曲もサーファーDISCOの初期の曲。ここ2年で初めて聴きました。
動画を観たらちょっと以外でシロだったんですね。
●「Get Off」(1978) by Foxy
https://www.youtube.com/watch?v=lX_FuChIY_M
サーファーDISCO以外ではアバがかかったくらいかもしれません。
●「Dancing Queen」(1977) by ABBA
https://www.youtube.com/watch?v=xFrGuyw1V8s
特にアース、クールはそれぞれ3曲はかかっています。
なので、ちょっとかけすぎ感はあります♪
とにかく今日の選曲はサーファーDISCO、70年代ソウルがほとんどで、
昔の六本木のDISCOでかかっていたような選曲だったと思います。
新宿のDISCOでかかる選曲はほぼありませんでした!
去年の今頃はハイエナジーあたりまではかけてくれるのですが、
今年になって行った2回はハイエナジーはかかってません。
もう少し幅広い選曲でもいいのかと思います♪
最後もサーファーDISCOのこの曲でお開きとしました。
●「Relight My Fire」(1979) by Dan Hartman
https://www.youtube.com/watch?v=AoiSjVBvpso
平日、しかも水曜日のDISCOでもかなり混んでました。
このDISCOブームはまだまだ続きそうです。
※先程のアーチスト名の略ですが、
マイケル=◆Michael Jackson (マイケル・ジャクソン)♪
リック=◆Rick James (リック・ジェーム)♪
シェリル=◆Cheryl Lynn (シェリル・リン)♪
コーン=◆Con Funk Shun (コン・ファンク・シャン)♪
スティービー=◆Stevie Wonder (スティービー・ワンダー)♪
ダズ=◆Dazz Band (ダズ・バンド)♪
となります。
【再会したディス友】
ヒゴ ♂
混んでいたので、あいさつだけ交わしました。
女子に囲まれ楽しそうでした。
【AFTER DISCO】
なし。
9月なので、やっぱりかかります。セプテンバー♪
★Movie-2018/09/12 by discowalker
■Photo-2018/09/12 [6455] [6467] [6474]
平日でもこの混み具合♪



2018/09/12(水)
第2水曜日
【来店時間】
19時40分頃~21時10分頃
【同行者】
なし。
【イベント名】
★THE DISCO CLASSICS★
通称水曜DIANA
More・・・
【エントランスフィー】1500円で2ドリンク分(2枚)のコイン。
【担当DJ】
DJ BABY ♂・・・サーファーDISCO中心の選曲です。
DJ KOUNO ♂・・・本人確認はしていません。本当にDJ KOUNOさんだった?
Lounge- DJ Yaco,ラーヤン ♪A.O.R
【来店中の選曲】
▲ファンク
●サーファー
×ロック
▲ポップス
×ハイエナジー
×ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
●70年代ソウル
×90年代 R&B
×EDM
【かかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【かからなかったリクエスト】
①リクエストしてません。
②
③
【来客数(瞬間最高)】
200人以上。
今年2回目ですが、去年より混んでます。
【この日の出来事】
今年の6月前に来た時は、入場するのに並んでいる人がいましたが、
今日は19時半頃の入店で、すんなり入店できました。
平日のDISCOなので、会社の帰りに早めに行くため、着替えはあきらめて
Yシャツと細めのスラックスで、それなりの格好での来店です。
このお店は雨でも絶対濡れずに入れるのが特徴。
地下鉄の駅の出口の近くからお店に入ります。
★Movie-2018/09/12 by discowalker
やっぱり去年と比べると確実に混んでいて、
いつも座るスピーカーの後ろの席は埋まっています。
明日も仕事で早めに切り上げる予定なので、別に座る必要もなく
バーカウンターの前のスペースで「ハイボール」での乾杯です。
最初はDJ BABYさんの担当でしたが、ほぼサーファーDISCOでつなぎます。
アーチストもほぼ有名な人達ばかり。
入店の瞬間からほぼ知っている曲の連発で、こんな日は初めてです。
アース、クール、マイケル、リック、シェリル、コーン、スティービー、ダズ等
有名アーチストがかかりました。省略しましたが、わかるでしょうか?
ちなみにアース=◆Earth, Wind & Fire (アース・ウインド・アンド・ファイアー)♪。
クール=◆Kool & The Gang (クール&ザ・ギャング)♪です。
それでも、なかなか聴けない曲もかけてくれました。
サーファーDISCOでもなかなかこの曲はかかりません。
●「Shake Your Body Down(To The Ground)」(1979) by The Jacksons
https://www.youtube.com/watch?v=ZH3Y9rWmTRI
この曲もサーファーDISCOの初期の曲。ここ2年で初めて聴きました。
動画を観たらちょっと以外でシロだったんですね。
●「Get Off」(1978) by Foxy
https://www.youtube.com/watch?v=lX_FuChIY_M
サーファーDISCO以外ではアバがかかったくらいかもしれません。
●「Dancing Queen」(1977) by ABBA
https://www.youtube.com/watch?v=xFrGuyw1V8s
特にアース、クールはそれぞれ3曲はかかっています。
なので、ちょっとかけすぎ感はあります♪
とにかく今日の選曲はサーファーDISCO、70年代ソウルがほとんどで、
昔の六本木のDISCOでかかっていたような選曲だったと思います。
新宿のDISCOでかかる選曲はほぼありませんでした!
去年の今頃はハイエナジーあたりまではかけてくれるのですが、
今年になって行った2回はハイエナジーはかかってません。
もう少し幅広い選曲でもいいのかと思います♪
最後もサーファーDISCOのこの曲でお開きとしました。
●「Relight My Fire」(1979) by Dan Hartman
https://www.youtube.com/watch?v=AoiSjVBvpso
平日、しかも水曜日のDISCOでもかなり混んでました。
このDISCOブームはまだまだ続きそうです。
※先程のアーチスト名の略ですが、
マイケル=◆Michael Jackson (マイケル・ジャクソン)♪
リック=◆Rick James (リック・ジェーム)♪
シェリル=◆Cheryl Lynn (シェリル・リン)♪
コーン=◆Con Funk Shun (コン・ファンク・シャン)♪
スティービー=◆Stevie Wonder (スティービー・ワンダー)♪
ダズ=◆Dazz Band (ダズ・バンド)♪
となります。
【再会したディス友】
ヒゴ ♂
混んでいたので、あいさつだけ交わしました。
女子に囲まれ楽しそうでした。
【AFTER DISCO】
なし。
9月なので、やっぱりかかります。セプテンバー♪
★Movie-2018/09/12 by discowalker
■Photo-2018/09/12 [6455] [6467] [6474]
平日でもこの混み具合♪



- 関連記事
-
- 「日比谷DIANA」第17回来店 2019/11/06(水)
- 「日比谷DIANA」第16回来店 2019/10/23(水)
- 「日比谷DIANA」第15回来店 2019/10/09(水)
- 「日比谷DIANA」第14回来店 2019/07/31(水)
- 「日比谷DIANA」第13回来店 2019/05/01(水)休日
- 「日比谷DIANA」第12回来店 2019/04/10(水)
- 「日比谷DIANA」第11回来店 2018/10/17(水)
- 「日比谷DIANA」第10回来店 2018/09/12(水)
- 「日比谷DIANA」第9回来店 2018/06/20(水)
- 「日比谷DIANA」第8回来店 2017/06/07(水)
- 「日比谷DIANA」第7回来店 2017/04/26(水)
- 「日比谷DIANA」第6回来店 2017/02/22(水)
- 「日比谷DIANA」第5回来店 2017/02/10(金)
- 「日比谷DIANA」第4回来店 2016/11/23(水)祝日
- 「日比谷DIANA」第3回来店 2016/10/26(水)
| HOME |