fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2018.09.08 (Sat)

「錦糸町BUZZ」第10回来店 2018/09/01(土)

【来店日付】
2018/09/01(土)
第1土曜日

【来店時間】
19時10分頃~22時30分頃

【同行者】
なし。

【イベント名】
★ONE SATURDAY★

More・・・

【エントランスフィー】
3000円で2ドリンク分(2枚)のチケット + シャンパン。
追加は1000円で2ドリンク分(2枚)のチケット。

【担当DJ】
DJ SUEHIRO ♂・・・第1土曜日の人気のDJさんとのことです。
 お話した時はDJ歴は7年くらいって聞いたと思ったのですが、
 めーこさんの情報ですと、10年程らしいです。
DJ SYU-3 ♂・・・かなりクロっぽい曲が得意みたいです。

【来店中の選曲】
▲ファンク
●サーファー
▲ロック
▲ポップス
▲ハイエナジー
●ユーロビート
▲JPOP
×歌謡曲
▲70年代ソウル
×90年代 R&B
▲90年代ハウス
×EDM
▲TOP40

【かかったリクエスト】
①ありません。



【かからなかったリクエスト】
①「You'll Never Stop Me Loving You」(1989) by Sonia
②「Love Never Felt So Good」(2014) by Michael Jackson & Justin Timberlake
③「We Can Make It」(1984) by Purple Flash

【来客数(瞬間最高)】
80人以上。

【この日の出来事】
このお店は第1土曜日が一番賑やかという友達の話しを聞いて、
今年の初めに一度来店したのですが、それ以来の第1土曜日になります。

季節的にはもう秋です。
空気も心なしか澄んだ感じで、真夏という感じではありません。



「錦糸町BUZZ」のステップを降りる時、ワクワクしますね!
★Movie-2018/09/01 by discowalker


開店して間もなくの入店でしたが、席は埋まっているか、予約席になっていて、
一つだけあいていたカウンター席でまずは「ハイボール」で乾杯しました。

最初のパートはDJ SUEHIROさんの担当です。
かなりファンキーでクロっぽい知らない曲が多かったですが、
この曲は知ってました。
●「What Cha' Gonna Do For Me」(1981) by Chaka Khan
https://www.youtube.com/watch?v=SRQXsxsIkxM

その後もサーファーDISCOでも、クロっぽい曲をかけてくれました。
たまにお洒落な感じの曲もかかります。
シロっぽい曲はこれくらいかも。。。
●「Invitations」(1982) by Shakatak
https://www.youtube.com/watch?v=mYmM85kJZKY

20時頃にDJ SYU-3さんに交代してからも、ファンキーな曲が多く
かなり知らない曲が多かったです。
この曲のアカペラっぽい部分はDISCOでは残念ながら省略されます。
●「Somebody Else's Guy」(1984) by Jocelyn Brown
https://www.youtube.com/watch?v=MdC2jPPxAwk

久しく会っていなかったヒロミちゃんはかなり遅くなっての来店。
仕事の都合のことです。
席を予約していたらしく、ユキちゃん、タカさんとも合流しました。

最近スマホも使いこなしてきたので、ユキちゃんに写真とか動画も撮ってもらいましたが、
このお店は他のお店に比べると暗いみたいで、
動画は場所によっては顔の判別はできません。
かえってYouTubeにはちょうどいいのかと思います。

私自身の動画も初めて撮ってもらいました。
これはYouTubeで限定公開にしています。

21時頃にDJ SUEHIROさんに交代。
選曲はかなり幅広く、1970年代中頃~最新のJ-POPまでかけてくれました。
1970年代中頃。
●「Love's Theme」(1973) by Barry White & Love Unlimited Orchestra
https://www.youtube.com/watch?v=8YS7sWCG_ZE

1980年代後半ユーロ。
●「Turn It Into Love」(1988) by Hazell Dean
https://www.youtube.com/watch?v=gWAEDd_M0eU

2018年J-POP。
●「U.S.A.」(2018) by DA PUMP
https://www.youtube.com/watch?v=sr--GVIoluU

他にもかなりヒット曲をガンガンかけてくれていたと思います。
やはりヒット曲が続くと盛り上がり方も違ってきます!

22時過ぎには業務連絡でバースデーコールの開始時刻のお知らせがあり、
しばらくしたらケーキも振る舞われましたが、
どのお店でも男子にケーキが回ってきた事は一度もありません。

このバースデーコールの後、お開きとさせていただきました。
混んでいたので、回りの人だけに挨拶をして、お店を後に。。。
この日はかなり踊ったので、夜中に太ももがつるというアクシデントに
見舞われてしまいました。

いつも同じ箇所がつるので、今後が心配といえば心配。
でもDISCO好きですので、ボロボロになるまで、頑張ります!

【新たなるディス友】
なし。

【再会したディス友】
ヤゴ ♂
このお店も常連のようです。
「銀座The Soul Garden」よりスペースが広いので、
踊りもダイナミックになったようです。

ヤゴ(エッちゃん) ♀
黒のワンピでシックに決めてました。
そういえばあんまり明るい色の服着てるの見たことないかも。

ユキ ♀
最初メガネかけていてよくわからなかったですが、はずしてもらったらすぐわかりました。
今日は動画を撮ってもらったり、手伝ってくれました。
初めて自分の動画も撮ってもらえましたが、
かなり臨場感溢れる絵が撮れて、感謝しています。

以外にも、バブルの時代はDISCO行ったことないみたい。
多分DISCOの終焉の頃が青春時代だったのかな。

タカ ♂
前回会った時よりかなりスリムになって、カッコよくなってました。

ヒロミ ♂
かなり久し振りに会いました。
新規開拓で横浜の「ナイト・ファイア」というお店に行ったそうで、
写真とか見せてもらいました。
DISCOというよりカフェみたいに明るい感じで、
広さもけっこう広い感じですが、音はそんなに大きくないみたいです。
場所は遠いけど、一度は行ってみようと思ってます。

ヒロミちゃんの紹介のお店は遠い場所が多いので、
ほとんど行ってないのが現状です。

めーこ ♀
「ちあき君だよね?」と言われ。あっと思ったら確かにめーこちゃん。
踊っている目の前の席にいたのに気がつきませんでした。
今でも御徒町と蕨のDISCOで廻しているみたいです。
本日のDJ SUEHIROさんとは同級生とのこと。

カコ ♀
ブログをチェックしたら半年以上前に友達になっていたはずなのに。
うかつだったのは顔を覚えていなかったみたいで。。。
足が綺麗だったので、足ばかり見てました。
お話はしていません。また次回!

ヒゴ ♂
本当によく会う男子の一人です。
先月から行く先々で会っています。
けっこうステップ好きだったんですね。

【AFTER DISCO】
なし。

一番盛り上がったのがこの曲だと思います!
★Movie-2018/09/01 by discowalker


■Photo-2018/09/01 [6451]
DJ SYU-3さんのプレイです♪
buz20180901_6451.jpg

関連記事

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

00:45  |  「錦糸町BUZZ」  |  Comment(1)

Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2018.09.11(火) 12:37 |  |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |