fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2018.08.18 (Sat)

「川崎クラブチッタ」2018/08/13(月)

【イベント名】
★ファミリーディスコ/80’s ナイトフィーバー★
FAMILY DISCO/80's Night Fever in Citta'2018
cit20180813_6406.jpg

【来場場所】
CLUB CITTA’(クラブチッタ)
〒210-0023
神奈川県川崎市川崎区小川町 5-7
044-246-8888
http://clubcitta.co.jp/

More・・・

【来場日付】
2018/08/13(月)
第2月曜日

【来場時間】
15時30分頃~19時30分頃

【同行者】
なし。

【エントランスフィー】
★入場無料で再入場可能
20歳未満 ¥300(1ドリンク代)
20歳以上 ¥1,000(2ドリンク代)
追加は500円より。
ドリンクはほぼ缶、ビンそのままの提供になります。

【第1部】15:00~18:00 今回はタイムテーブルはありません
【ファミリーディスコ/80’s Night Fever】
<DJ>
DJ OSSHY ♂・・・今回は先日リリースしたCDに関してお話ができました。
DJ GEORGE ♂
DJ GUCCI ♂
<Dancer>
人参大臣 ♂・・・HIPHOPダンサーです。
<MC>
刈川杏奈 ♀・・・トレインガールズで一番気に入っている女子で、
なんと今回お話ができました!名刺も渡したのですが、さすがに連絡は来なかった。。。
もし二人で一緒にいたら文春砲に狙われてしまうし。
ちなみにトレインガールズとは?「Disco Train」-「Girls」をご覧下さい。

<ダンスクリニック課題曲>
●「24K Magic」(2016) by Bruno Mars
https://www.youtube.com/watch?v=UqyT8IEBkvY

【第2部】18:30~22:30 今回はタイムテーブルはありません
<DJ>
DJ OSSHY ♂・・・第2部での廻す姿は見れませんでした。
DJ ATOM ♂
AKIRA ♂
DJ GEORGE ♂・・・今回はかなりマニアックな選曲でした。知らない曲が多かったです。
DJ GUCCI ♂
【Special guest】
LiLiCo ♀・・・今回もLiLiCoさん登場前に帰宅しました。また今度!

【来場中の選曲】
▲ファンク
▲サーファー
▲ロック
●ポップス
▲ハイエナジー
●ユーロビート
▲JPOP
▲歌謡曲
▲70年代ソウル
×90年代ハウス
▲90年代 R&B
×EDM
▲TOP40

【かかったリクエスト】
①リクエストはしていません。



【かからなかったリクエスト】
①リクエストはしていません。



【来客数(瞬間最高)】
1000人以上。
カウントは無理でした。。。
とにかく人がびっしりという意味で1000人♪

【この日の出来事】
電車で東京方面へ行ったところ、落雷が激しくて心配になりましたが、
それはどこ吹く風で、川崎に着いたらすっかりやんででました。

そして、ほぼ一年振りの今日のこの日。楽しみにしていました!
私にとっても記念すべき日になりました。



このイベントは普通のお店に比べかなり価格設定が低く、
入場は無料で、ドリンクチケット2枚購入するだけです。
毎月あって欲しいイベントだと思いますが、現実は年に一度なので、
もう行くしかないって感じなんですね。

フロアを見てちょっとビックリしたのは、去年と同じ時間帯でお客さんは倍の人です。
今年は平日の月曜日だというのにこの入りはDISCOのブームを感じさせられます。

音響設備も去年と同じで、JBLのスピーカー使ってます!
やっぱり音がいいと気分もウキウキになります。
全然音割れもなく、しかも体全体を包み込むサウンドは最高!

今年はタイムテーブルがないので、この時間帯に誰が廻していたとか
気にしていると楽しめなくなるので、最小限とします。
MCはDJ OSSHYさんの声でしたが、
最初のパートで実際廻していたのは他のDJさんです。

グッズを購入したり、荷物をロッカーに預けたりでちょっと時間を費やし、
落ち着いた直後のフロアで聴いたのがこの綺麗なメロディー。
この時代はすでにDISCOを卒業していましたが、記憶の奥底で覚えがありました。
●「You'll Never Stop Me Loving You」(1989) by Sonia
https://www.youtube.com/watch?v=xUmFD8_0q9U

ユーロ系の曲は昔「Wink」がけっこうカバーしていて、
好きなメロディーは多いです。
この曲も日本では彼女たちが歌っていました。
●「Turn It Into Love」(1988) by Kylie Minogue
https://www.youtube.com/watch?v=p8uZiIIP-EA

早い時間帯は子供も多いので、ファンキーな曲はかからず、
AKBなんかもかかります。
メンバーが多すぎて誰が誰だかわかりませんが。。。
●「恋するフォーチュンクッキー」(2013) by AKB48
https://www.youtube.com/watch?v=dFf4AgBNR1E

ダンスクリニック前の最終コーナーはDJ OSSHYさんの担当で、
ちょっと懐かしい「スタイルスティックス」の曲も選曲していましたが、
ラストにかかるこの曲はやっぱり「君の瞳・・・」でした。
★Movie-2018/08/13 by discowalker




途中16時半頃のダンスクリニックというコーナーを挟んで
17時半頃のフロアには、トレインガールズの安奈ちゃんが最前列にいて、
「安奈ちゃん?僕ファンなんです!」と言ったら
「ありがとうございます!」と握手。

「最近テレビに出てないですよね?」との問いかけに
「今、神奈川のテレビに出てるんです。すみませーん」といった感じで
お話したり写真を撮ったりして、めくるめく時を過ごしました。

実は私、安奈ちゃんのファンなので、今日の体験は本当にラッキーな出来事でした。
さすがに電話番号は聞かなかったけど。まあ聞いても教えてはくれないだろうし。。。
来年も逢いたいなー。

18時で子供たちの時間はお開きとなります。
選曲は子供を意識した感じでミュンヘンサウンド、歌謡曲なんかも
取り入れていました。
●「Dschinghis Khan」(1979) by Dschinghis Khan
https://www.youtube.com/watch?v=pzmI3vAIhbE

●「ダンシング・ヒーロー(Eat You Up)」(1985) by 荻野目洋子
https://www.youtube.com/watch?v=hf4kyTBbbH4

18時からの大人のDISCOは一転照明が暗くなります。
DJ GUCCIさんだったか?ユーロ、ハイエナジー、ロック、ポップス
かなり幅広い選曲でした。
★Movie-2018/08/13 by discowalker


帰り際の19時半頃はほぼクロ一色の選曲になり、ここでお開きとしました。
明日からまた仕事です。
軍資金を稼がなければなりませんので、レポートはここまでにします。

来年もこのイベントはあるのでしょうか?
去年は終わった時点で来年の日程知らせてくれたのですが、
今年はまだその告知がありません!

【新たなるディス友】
ノリコ ♀・・・50代。
何度か「銀座The Soul Garden」で見かけてはいます。
姫子嬢と友達関係みたいです。

ヒロミ ♀・・・40代。
福島ではDISCOのオーガナイザーをやっているらしいです。
スタッフとかDJさんを集めたりする仕事なのか?
姫子嬢と友達関係みたいです。

【再会したディス友】
ユウイチ ♂
最近会ったばかりなのに、またもや再会。
どんだけDISCO行ってるの?
イベント来てって言われたけど、結構行ってるつもりなんだけどなぁ。。。
涼しくなったら「八丁堀HOWL」にも参戦させてもらいますよ!

DJのリーン(KAORIN) ♀
毎月廻している姿は見ていますが、久々にお客さんとしての再会です。
今日はミニスカートでの登場でした。

姫子 ♀
まあ。いつも元気いっぱいの女子なので、こっちにも元気が伝わってきますね。
また来月あたり来日するのかな?
第4日曜日のサンデー・ディスコになかなか参戦できずゴメン!
今年中には必ずや参戦したいと思ってます。

アンナ ♀
あんまりお話もできずすみません。
今度また銀座でお会いしましょう!

RAY ♂
私は覚えているんだけど、彼の方は忘れた?
そんなことないよね?今日は軽い挨拶で。。。

ビキニ ♂
いつもビキニ姿なので、2年振りの再会でもすぐわかりました。
今日もチャックを下ろされてしまった。。。
普段は新宿三丁目のDISCOに行くらしいです。

【AFTER DISCO】
なし。
翌日は仕事なので、まっすぐ帰宅。

■Photo-2018/08/13 [6387]
JBLサウンド。。。熱いビートが響きます!
cit20180813_6387.jpg

■Photo-2018/08/13 [6389]
第1部のフロア。
cit20180813_6389.jpg

■Photo-2018/08/13 [6392]
第1部は華やかな照明。
cit20180813_6392.jpg

関連記事

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

21:23  |  イベント  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |