fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2018.07.07 (Sat)

「銀座The Soul Garden」第13回来店 2018/06/23(土)

【来店日付】
2018/06/23(土)
第4土曜日

【来店時間】
19時00分頃~23時00分頃

【同行者】
なし。

【イベント名】
★Smile Dancin'Night★
毎月第4土曜日のイベントです。

More・・・

【エントランスフィー】
2500円で21時まではドリンク飲み放題。
21時以降の追加は1ドリンク700円より。
おつまみ500円。

【担当DJ】
DJ Kaorin ♀・・・最近はブルーノ・マーズを必ず選曲しちゃいます!基本はソウルです。

【来店中の選曲】
▲ファンク
●サーファー
▲ロック
▲ポップス
×ハイエナジー
▲ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
●70年代ソウル
×90年代ハウス
×90年代 R&B
×EDM
▲TOP40

【かかったリクエスト】
①リクエストしてません。



【かからなかったリクエスト】
①リクエストしてません。



【来客数(瞬間最高)】
40人以上。

【この日の出来事】
ほぼ19時での来店で、お店の1階で看板の写真を撮るのが日課なのですが、
今日は看板が出ておらず、ちょっと待っていたらバーテンさんが設置しに来ました。
■Photo-2018/06/23 [6226]
これが目印の看板。となりのビルは資生堂本社です。
sou20180623_6226.jpg
これで一応準備ができた感じなので、さっそく入店。
時間はもう19時過ぎていたので、4人程来店しています。

今日は30代のソウル好きな男子がスタッフとして増えています。
普段は他の曜日担当とのこと。それでママさんはお休みのようでした。

そして、今回のお店のレイアウトは2ヶ月前に戻った感じです。
私の定位置は高いイスになっていたので、DJブース前のソファー席でしばらく過ごします。

初めて知ったのですが、毎回来店しているチャチャ好きな女子はマナミちゃんでした。
本人が名前を教えてくれないので、他の人から聞きだしました。

マナミちゃんを含めての乾杯の後は、しばらくその席で音楽鑑賞しました。
選曲はかなり私のストライクゾーンで1980年代前半のサーファーDISCOが多かったです。
しかもかなりファンキーな感じで攻めてきます。
●「Fantastic Voyage」(1980) by Lakeside
https://www.youtube.com/watch?v=-1YjmXSyHa8

●「Funkin' For Jamaica」(1980) by Tom Browne
https://www.youtube.com/watch?v=uuUy2ShGLyo

ドリンクは「ハイボール」「ジントニック」とチャンポンしたら、
新しい仕事で疲れがたまっていたのか?3杯くらいで酔っ払ってしまいました。

時々忘れずに投入してきます。このアーチストはまさに旬です。
●「Uptown Funk」(2015) by Mark Ronson ft Bruno Mars
https://www.youtube.com/watch?v=OPf0YbXqDm0

時間はたぶん20時過ぎにはユーロっぽさのある曲、そしてユーロもかかります。
●「Never Gonna Give You Up」(1987) by Rick Astley
https://www.youtube.com/watch?v=dQw4w9WgXcQ

●「Toy Boy」(1987) by Sinitta
https://www.youtube.com/watch?v=be7rBgc-OEE

21時頃は1980年代中頃のヒット曲もかかります。
●「Venus」(1986) by Bananarama
https://www.youtube.com/watch?v=d4-1ASpdT1Y

●「Flashdance...What A Feeling」(1983) by Irene Cara
https://www.youtube.com/watch?v=ILWSp0m9G2U

この日はちょっと酔ってしまい、誰と何を話したのか記憶が飛んでいますので、
あまり詳しい記事は書けませんが、かかった曲はメモってあるので、
かかった曲は正確です。

終電近くになってしまったので、定番のDISCO大ヒット曲でお開きとさせてもらいました。
●「Can't Take My Eyes Off You」(1982) by Boys Town Gang
https://www.youtube.com/watch?v=hvNdWwsAMzI

【新たなるディス友】
なし。

【再会したディス友】
ヨッシー ♂
「日比谷DIANA」の写真を見せたところ、行ったことないらしいです。
都内で現存するお店でワンフロアが一番広いと思うのでぜひ行って欲しいと思ってます。

ヤゴ ♂
私の妹と同じ年みたいです。

ヤゴ(エッちゃん) ♀
ニューオーダー好きということと、DJ BABYさん好きというのを知りました。
「日比谷DIANA」にも行っているみたいです。
今日はバースデーコールもされてました。

ヒゴ ♂
3日前に「日比谷DIANA」で会ったばかりで、また会いました。
「ニューサザエ」のママさんの亡くなった経緯を教えてくれました。

ヒロミ ♂
フリードリンク終了間際の来店です。
いつもより遅い時間に来店したので、ちょっと心配しました。
「お店に飽きちゃったのかなー」と思っていたのでまずひと安心。
仕事の都合で遅い時間にしか来れなくなったみたいです。

姫子 ♀
新宿の「ニューサザエ」のママさんの急逝で落ち込んでましたが、
元気に参戦してくれました。
今日は、大学の同級生が偶然の参戦ということで、
当時のアルバムも見れて、楽しかったです。
明日のサンデーディスコにも参戦するつもりでしたが、
何故か始発で帰るはめになり、本当に残念です。
次回はOSSHYさんにも会いたいですネ!ぜひ!

アンナ ♀
姫子ちゃんとの写真があったので、フィーバーしてたはずだけど、
酔って何を話したのか忘れてしまいました。

【AFTER DISCO】
なし。
終電を西船橋で折り返す失敗をしてしまい、東陽町で始発待ちになりました。

■Photo-2018/06/23 [6232]
21時頃の雰囲気です。
sou20180623_6232.jpg

関連記事

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

14:31  |  「銀座The Soul Garden」  |  Comment(1)

Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2018.08.24(金) 13:55 |  |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |