fc2ブログ
11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2018.04.15 (Sun)

「銀座GINZA MAGIC」第2回来店 2018/04/14(土)

【来店日付】
2018/04/14(土)
第2土曜日

【来店時間】
19時00分頃~19時30分頃

【同行者】
なし。

【イベント名】
★なし★

More・・・

【エントランスフィー】
チャージ800円。
1ドリンクアルコ-ル800円より。ノンアルコール700円より。
料金後払いです。

【担当DJ】
DJ HIROTA ♂・・・今日はちょびひげを生やしてました。
 アナログオンリーでのプレイです。

【来店中の選曲】
▲ファンク
×サーファー
×ロック
×ポップス
×ハイエナジー
×ユーロビート
×JPOP
×歌謡曲
●70年代ソウル
×90年代ハウス
×90年代 R&B
×EDM
×TOP40

【かかったリクエスト】
①リクエストしてません。



【かからなかったリクエスト】
①リクエストしてません。



【来客数(瞬間最高)】
10人以下。
開店して30分で引き上げてしまったので、
この後は盛り上がるはず!ご安心下さい。

【この日の出来事】
約2年振りの来店となりましたが、システムの変更があり、
開店後1時間以内のハッピーアワー割引は廃止になっていました。
このお店は後払いなので、帰る時に気が付きましたが、
ドリンク2杯で予算1000円で考えていたのが、2200円となってしまったのは
ちょっとうかつでした。



一人で行ったので、カウンター席の一番手前に案内されました。
お客さんは開店直後というのもあり、数名程です。

ウエイター、ウエイトレスの接客は充実していて、計3名も配置されているのは、
2年前と同じです。

お店のレイアウトはほぼ変わっていませんが、
照明とフロアの材質に変更がありました。

まず、フロアの上のミラーボールが大きくなっていて、
照明全体が暗い感じの赤っぽい雰囲気になっていました。
以前、フロアはタイルで文字が書いてありましたが、長方形のタイルになって
エンポス感がなくなり踊りやすくなっています。

この時間帯はぼぼ常連さんで、選曲も70年代ソウル中心です。
タイトルを知っていた曲はこの曲だけでした。
●「Love's Theme」(1973) by Barry White & Love Unlimited Orchestra
https://www.youtube.com/watch?v=8YS7sWCG_ZE

音圧は低めなので、踊るより飲みながら聴くお店と思った方がいいと思います。

今日の目的はお店の感じがどうなっているか確かめたかっただけなので、
徒歩3分の次の銀座のお店へ向かいました。

昨年から今年にかけて、色々なサービスが突然廃止されるお店が多くなり、
事前に調べてから行くようにしないと思ったより出費が多くなりますので、
注意が必要と感じた来店となりました。

このお店は毎年ゴールデンウイークに開店の記念イベントを開催していますので、
色々特典があります。この機会に行ってみるのもいいのではないでしょうか?

【新たなるディス友】
なし。

【AFTER DISCO】
銀座「The Soul Garden」へDISCOのはしご。

関連記事

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

12:10  |  「銀座GINZA MAGIC」  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |