fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

2020.05.24 (Sun)

★インストゥルメンタルの世界

長い単語なのでで早口言葉に出てきそうですが、略して「インスト」とも呼ばれています。
直訳すると、器楽曲。ボーカルのないナンバーです。

DISCOでもたま~にかかりますし、ヒット曲もちゃんとありますよ!

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

00:23  |  エピソード  |  Comment(0)

2020.05.18 (Mon)

★シンセサウンド

土曜深夜のJ-WAVE「SATURDAY NIGHT VIBES」。
シンセサウンド特集やっていたので聴き入ってしまいました。

1980年代から台頭してきたデジタルサウンド♪
日本ではYMOがデビューした頃です。

DISCOでかかる曲も、ホーンセクション、ストリングスを使った演奏が主流でしたが、
今では当たり前のシンセサイザー。当時はセンセーショナル感満載でしたね。

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

09:16  |  エピソード  |  Comment(0)

2020.05.10 (Sun)

【ゲットしたステッカー】

2016年。DISCOの再始動を開始して、早くも4年以上になりました。

イベントで購入したり、ラジオ番組に投稿してゲットしたステッカーも集まったので、
部屋に飾ることにしました。

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

18:54  |  アイテム  |  Comment(0)

2020.05.02 (Sat)

★クラビネット

近年の曲ではほぼ取り入れられていないのですが、
ソウル感、ファンキーさをパワーアップさせる楽器があります。

躍動感のある不思議な音色なんですが、クラビネットというキーボード。
1970年代頃から主に洋楽で使われていました。

テーマ : 80年代洋楽 - ジャンル : 音楽

03:43  |  エピソード  |  Comment(0)
 | HOME |