2019.07.11 (Thu)
【Nikon COOLPIX A10】
2年前、ブログにアップするためのカメラを購入して、ほとんど使用していなかったのですが、
今使用しているカメラの電池ケースの蓋がちゃんと閉まらなくなったので、
いいタイミングで切り替える予定です。
今使用しているカメラの電池ケースの蓋がちゃんと閉まらなくなったので、
いいタイミングで切り替える予定です。
2019.05.19 (Sun)
【音楽ソフト DVD編】
音楽ソフトのDVDは洋楽はマドンナと音楽映画、
邦楽は男子、女子共にアイドル系中心に集まっています。
特に邦楽は昔のテレビ番組の収録で、
画質、音質は当時の最高レベルで鑑賞できます♪
邦楽は男子、女子共にアイドル系中心に集まっています。
特に邦楽は昔のテレビ番組の収録で、
画質、音質は当時の最高レベルで鑑賞できます♪
2019.04.29 (Mon)
【音楽ソフト VHS編】
VHSビデオも自分で録画したもの、購入したものと保管していますが、
場所をとるので、20本程に減らしました。
ビデオデッキも現役で活躍しています♪
場所をとるので、20本程に減らしました。
ビデオデッキも現役で活躍しています♪
2019.04.24 (Wed)
【音楽ソフト CD編】
レコードの時代からCDに移行し始めたのが、
私が社会人になりたての1982年頃からだと思います。
最初はアルバムでレコードより500円程高く設定されて
あまり購入した記憶がありません。
私が社会人になりたての1982年頃からだと思います。
最初はアルバムでレコードより500円程高く設定されて
あまり購入した記憶がありません。
2019.04.14 (Sun)
【New Balance MRL996 AN スニーカー】
2018.06.30 (Sat)
【Let's Disco~Non Stop Mix~】
先日DJ OSSHYさんのサイン会に行ったと思ったら
早くも今年2枚目のCDがリリースされました。
今回もあいにくの雨の中、銀座山野楽器本店での開催です。
DJ OSSHYさんと対面するのは今年3回目となりました。
早くも今年2枚目のCDがリリースされました。
今回もあいにくの雨の中、銀座山野楽器本店での開催です。
DJ OSSHYさんと対面するのは今年3回目となりました。
2018.04.27 (Fri)
【ROPPONGI AOR】
今年最初のDJ OSSHYさんのCDがリリースされ、
2018/04/24(火)発売日前日のサイン会に行ってきました。
あいにくの雨の中、銀座山野楽器本店での開催です。
DJ OSSHYさんと対面するのは今年2回目となり、
時々顔を見せて忘れられないようにしています。
2018/04/24(火)発売日前日のサイン会に行ってきました。
あいにくの雨の中、銀座山野楽器本店での開催です。
DJ OSSHYさんと対面するのは今年2回目となり、
時々顔を見せて忘れられないようにしています。
2017.10.09 (Mon)
【SURF DISCO】
今年最後のDJ OSSHYさんのCDがリリースされました。
2017/09/27(水)仕事の帰りにサイン会に行ってきました。
DJ OSSHYさんと対面するのは今年4回目となり、顔と名前を覚えてもらえたと思います。
2017/09/27(水)仕事の帰りにサイン会に行ってきました。
DJ OSSHYさんと対面するのは今年4回目となり、顔と名前を覚えてもらえたと思います。
2017.05.30 (Tue)
【HAPPY DISCO -Tabu Night-】
先月に引き続きDJ OSSHYさんのCDがリリースされました。
日曜日だったので、「トークショー + サイン会」というイベントへ行ってきました。
日曜日だったので、「トークショー + サイン会」というイベントへ行ってきました。